1: 名無し 2025/09/15(月) 18:55:00.81 ID:eJlOcJ3n 腰と手が拘束された状態で水を飲むためには、頭を下げてなめなければならなかった。扉もカーテンもないトイレには、下半身を覆う布が1枚置いてあるだけだった。拳ほどの大きさの隙間からは日差しがほとんど入らず、許されていたのはたった2時間、小さな庭に出ることだけ。8日間にわたって米国の移民当局に拘禁されていた労働者とその家族は2025年に、平凡な韓国人として生きてきた中で想像したこともない人権侵害と不条理を語り、衝撃を訴えた。 米国ジョージア州の現代自動車とLGエナジーソリューションの合弁によるバッテリー工場で行われた不法移民取り締まりで拘禁された330人の韓国の労働者が12日に帰還したことで、拘禁時にこうむった人権侵害が相次いで語られている。14日の彼らの証言からうかがえる拘禁施設の様子は、衛生、外部との連絡、異議申し立て、状況説明など、国際社会の定める拘禁者の処遇の最低基準(ネルソン・マンデラ・ルールズ)にすべて違反していた。 (略) ■応援クリック感謝【自民総裁選】林官房長官、16日に出馬表明 3回目の挑戦 井上尚弥がアマダエフ相手に歴代1位世界戦26連勝を更新して世界が騒然!←「圧倒的」「まさにモンスター」(海外の反応) トルコ国籍で埼玉県に住む解体業の30歳男逮捕 東北自動車道で事故起こし車放置 無免許運転の疑い 後続車が追突し2歳男児が意識不明…