
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:08:23 ID:oFjf今高いやつやと300円ぐらいするもんね引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:08:50 ID:mbuN 値段上がりすぎや 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:09:29 ID:oFjf >>2ほんまにね梅とかツナマヨでも100円後半の時代や 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:09:52 ID:vhrk 時々やる100円セールお高いのは150円だったのが今は150円と200円お得感どこ 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:10:23 ID:5d4F スーパーのおにぎりでさえ150円すんの終わってるわ情けなくて涙が止まらない 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:10:45 ID:oFjf >>5スーパーもそんなするんか 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:55:51 ID:ppyV >>9スーパーも高いで。ワイも昨日見てきた 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:10:37 ID:oFjf おにぎりの適量って2~3個くらいやと思うし必然的に500円はかかってしまうよな 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:56:44 ID:ppyV >>6お茶も買うやろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:12:38 ID:D3oe そんなわけで特売セールふたつ買うと20円引き! 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:13:43 ID:DcWm 高くて、つライッスなんつってwwwwwwwwww 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:22:16 ID:XaTF 昔はコンビニも100円均一だったのにな今はお手軽感消えたな 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:22:38 ID:bUbG 150円越えだよな大体もう買えないわ 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:24:55 ID:bvPl そら米2倍になってるんだし 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 07:58:21 ID:VW1G 海苔なし具無し(具があるべきところは空洞)の塩にぎりでも120円(税別)とかもうね 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:23:58 ID:y1IF それで最近はコンビニでサンドイッチ買うようになった 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:26:01 ID:s6PP ツナマヨとか昔もっと安かったよな 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:26:35 ID:vhrk >>21一個下の値段だった気がする 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:27:25 ID:DcWm 塩むすびが140円とかやもんな、もうおわりだよこの国 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:28:01 ID:CNWc 言うても昔も100円か? 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:28:27 ID:DcWm >>24うん、間違いなく塩むすびは100円やった 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:30:39 ID:CNWc >>26塩結びは… 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:28:26 ID:lJDZ おにぎりより自販機のほうが実感する ポカリ180は高杉やろ 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 08:35:15 ID:i1Vv コンビニコーヒー150円もきびちー…