
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:23:25 ID:Vl2Z 原価、手間暇考えてももうちょっと安くていいんじゃないかただ生地にトッピングして焼くだけじゃん引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:23:41 ID:XQZe 上手いからしゃーない 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:23:56 ID:ix7r それならパスタも同じや 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:23:57 ID:XQZe みすった美味い 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:23:57 ID:hvhr そう思うなら自分で作れよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:11 ID:0tYX それ宅配やろ 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:25 ID:lJDZ でもうまい 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:26 ID:zMjb 実はイタリアから届いてるんや 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:35 ID:XXtY 直接店に取り入ったときすげえ安いよな箱持ってくと安い店とかもあるわ 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:37 ID:sgbB 今は1枚2000円か4000円ぐらいやっけ 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:24:47 ID:VjXF アメリカには5$のLサイズピザとかあるのにな 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:25:39 ID:lc60 ピザのことなんもわかってねぇな 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:25:46 ID:vUcB 近所のスーパーに400円のピザ売ってる 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:28:57 ID:h5Hx >>13正直こういうのでいいと思ってる 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:25:47 ID:sStR 生地作るのくるくる~ってやるやつあれは職人技っぽいよな 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:39:58 ID:oRFY >>14コレで指骨折したわ 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:27:28 ID:esEm ドミノのニューヨークスタイルてめっちゃデカいな 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:28:35 ID:Ih28 デブ用代金や 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:29:13 ID:ztmH 自分で作ってるけど安いでちな嘘 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:37:02 ID:UJe1 聞いた話やけど"だから儲かる"らしい原価たいしたことないのにな 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 10:38:59 ID:W0s5 言うても家にあるオーブンじゃ再現できんからな原価だけやなくてそこで多少金取っても別に文句ないやろ…