882: 名無しのがるび 19/07/28(日)11:14:31 ID:rh8 結婚3年目、夫28歳、私27歳。ふたりとも子供好きで、結婚以来ずっと避妊はしていない。にも関わらず妊娠しない。昨年夫婦で不妊治療について話し合って、検査だけとにかく受けておこうってことになり夫婦で受診したが双方に特に原因となるものが見つからなかった。それで再度話し合って、3回目の結婚記念日(再来月)までは今のまま自然妊娠を目指してそれでもダメだったら、まずは人工授精を受けてみることにした。その先のことは人工授精をやってみてから又考えようって。で、義父母のことなんだけど。私も夫も実家は遠くて、今年は年末年始は私の実家に帰省していた。それぞれの実家が逆方向なので年末年始は代わり番こで帰省することにしてる。GWは夫婦で旅行してて帰省していない。ので、義実家から3連休でもいいから帰ってこいってしつこく言ってきてこの間の3連休に帰省してきた。夜、夕食が済んでリビングで4人でテレビみてたら、突然義父がスイッチを切って「ちょっと話したいことがあるんだが」とか言い出した。義母が「ちょっとお父さん!やめなさいって!」って制しようとしたけど「君は黙ってなさい!」とピシャリ。(義父母は互いに敬語で話している)正確ではないが、だいたい以下のようなことを言われた。もう何年も前から少子化が問題になっているが、君たちは分かっているのかね?孫ができたと報告がいつ来るかいつ来るかと楽しみにしていたが君たちは夫婦ふたりでのんべんだらりと暮らしていくつもりなのか。今が楽しければいいとでも思っているのか。子供を育てるのは大変だが、それが育ててもらった親や国への恩返しと考えたことはないかね?自分たちが楽しければいいような自分勝手な生活をするようなら私は許しません。・・・と、そんなこと。実際はもっと延々と長くて途中で何度か夫が口を挟んだが「黙りなさい」と遮られた。義母はずっと俯いていた。…