
アメリカのニュース専門CATVのCNBCによる、同名の動画に対する海外の反応です。田舎住まいの管理人はEVは使いどころによっては有りだろうとは思いますが、それ一台で生活しろと言われると大変に不安です…それとこの動画にコメント欄にやたらとEVを推している人が多数いましたが、そういう人達はEVメーカーの株を高掴みして必死なのかなーと思って見てました。↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓・ハーツレンタカーがEVで失敗した理由は単純だ。テスラを借りたビジネスユーザーは、飛行機に乗る前に2時間も充電する余裕なんかない。ユーザーに充電を求めるのは、初めから愚かなアイディアだった。・個人的にはEVは高すぎると思う。それに旅行中にスーパーチャージャー(テスラ用の充電ステーション)の順番を待ちたくないし。 ↑旅行中にスーパーチャージャーを見つけるのは大変だ。変な場所にあったりするから、なかなか見つからないんだ。・高品質の新車のEVが25,000ドル以下で購入でき、現在のガソリンスタンドと同じくらいの普及率の高さで充電ステーションが整備され、バッテリー残量10%からフル充電まで15分以内で充電でき、300,000km走るまでバッテリーとモーターが摩耗しないようにならなければ、EVは本格的に普及しないと思う。言い換えると、EVが内燃機関車と同等の水準に達するまでは、EVの普及はあり得ないという事だ。・本当の問題はバッテリー交換のコストだ。自分は24年前に買ったピックアップトラックに乗っていて、走行距離は386,000kmだ。それでもバッテリーが消耗したテスラよりは価値があるよ。 ↑バッテリーの故障率は1%だし、200,000kmの保証も付いている。これは平均的な内燃機関車の寿命よりも長い。それに最近はバッテリーの再生も可能だ。何も問題ないよ。・メルセデスはコンシューマーレポート誌の最近の信頼性ランキングで最下位だった。つまり、価格が高く、修理費も高く、故障率も高いという事だ。・都市部に住んでいるが、この辺りでは屋根付きのガレージを持っている人はそうそういない。自宅で充電するのはほぼ不可能だ。 ↑その通りだ。マンションの駐車場を改修してEVが充電できるようにするには莫大な費用がかかるだろう。充電ステーションを1つか2つ設置することはできるかもしれないが、それは争いの種になりそうだ。 ↑それはデタラメだ。EVの充電器は食料品店、映画館、ショッピングモールなどの駐車場など、様々な場所に設置されている。自分はつい最近まで大都市に住んでいた。これは不安や恐怖感を煽るデタラメだ。 ↑自分も集合住宅に住んでいるが、ここには充電ステーションはない。この近所で充電ステーションを見かけたのは、ウォルマートの駐車場くらいだな。・EVの価格が内燃機関車と同等か、あるいは競争力がある価格になったら、販売台数は伸びると思う。BYDのEVがアメリカ市場に参入したら状況は一変するだろうね。・EVの悪い所を説明しよう。 1.充電時間が長すぎる 2.航続距離が短すぎる 3.登録費用が高すぎる 4.バッテリーは寒冷・暑熱に弱い 5.バッテリーは非常に危険 6.保険料が高い 7.税額控除が少なすぎる 8.価格が高すぎる ↑「9.バッテリーは最終的には消耗し、交換には10,000ドル以上の費用がかかる」というのも追加してくれ。 ↑資産税が高いという事を忘れているな。EVは価格が高いからね。・誰もEVなんて欲しがらないよ。価格は高いし保険料も高いし、おまけにDMV(車両管理局)での登録料も高い。充電時間は長いのに航続距離は短いし、リセールは極端に低い。環境に有害だし、バッテリーは発火の危険性があるし、バッテリー交換費用はとてつもなく高い。問題は山積みだよ。・この動画の要約:EVは販売価格が高すぎる。EVの普及にかかる時間と労力を公共交通機関や鉄道網の改善に投資できたらいいのに・エリー自動車保険から見積もりしてもらったんだけど、2023年式テスラモデルYロングレンジの年間保険料は1,685ドルだった。一方で、2024年式トヨタRAV4のPHVは年間750ドルだった。・2か月前にテスラモデルYを買った。自宅での充電とテスラスーパーチャージャーの組み合わせは本当に最高だね。ライドシェアの仕事を副業でしているが、自宅の充電器をアップグレードする必要性はまだ感じていないよ。スーパーチャージャーでフル充電するには15~30分かかるけど、技術はどんどん進歩しているしね。・自分は生まれつきのV8マッスルカー愛好家だが、先日ラスベガスに旅行に行った時にテスラモデル3をレンタルした。とても楽しかったよ。5日間ラスベガスを走り回ったけど、ガソリン代を気にする必要は全くなかった。しかも、ハーツに返却する時の充電料金はたったの30ドルだったんだ。だから最近はEVの購入を検討しているよ。 ↑買う前に充電時間、修理費用、旅行の実現可能性などの全体像を把握しておいた方がいい。ある都市で5日間過ごすとして、観光客として過ごすのと地元民として過ごすのとでは全く違う。外国に旅行で行くのと住むのとでは全く違う経験になるのと同じだよ。・EVのレンタカーは内燃機関車を借りるのとは全く異なる。ガソリン車のレンタカーを返却する時は、近くのガソリンスタンドによって満タンにするだけだ。でもEVのレンタカーを返却する場合、バッテリーの充電のためにどこでどのくらいの時間停車するのかを計画し、返却時に追加料金を払わなくても済むようにする必要がある。・フルEVはCO2排出量の削減には役立たない。現状ではハイブリッドが最適解だ。【ふるさと納税】M5-03A日産リーフリユースバッテリーポータブル電源 IPB01G ソーラーパネルセット 【KENWOOD】【ふるさと納税】Victor ポータブル電源(容量512Wh) BN-RF510 | アウトドア キャンプ 車中泊 非常用電源 防災グッズ 防災 災害対策 震災対策 蓄電 非常用 長寿命 バッテリー LEDライト ソーラーパネル充電対応 2年保証 横浜市【ふるさと納税】<ポータブル電源(電池容量1485Wh 定格出力電力1500W ピーク電力2300W)+折り畳みソーラーパネル100W>※入金確認後、6か月以内に順次出荷 発電機 災害対策 地震対策 震災対策 停電対策 防災 発電機 家電 蓄電池 アウトドア 株式会社関谷 宮崎県 国富町【ふるさと納税】 5営業日以内発送 VALX ホエイ プロテイン 1kg 420g ダイエット 抹茶 チョコ カフェオレ サプリ スイーツ フレーバー 女性 置き換え バルクス シェイク 男性 筋トレ トレーニング 健康食品 たんぱく質 低糖質 低脂質 高タンパク 低カロリー 下関市 山口県【ふるさと納税】 プロテインバー プロフィット ささみプロテインバー セット PROFIT プロテイン ダイエット 筋トレ 丸善 profit 低カロリー 低脂質 コンソメ ブラックペッパー レッドペッパー 常温 常備 個包装 たんぱく質 ササミ タンパク質 ローファット PFC 減量 おやつ【ふるさと納税】F-41 [ファイン]L-カルニチン 2個セット…