
北米で販売されているトヨタ4ランナーのハイブリッドモデルに対する海外の反応です。見た目はかっこいいですけど、4気筒ターボ搭載ということ、そして値段が高いのがネックなようでして…↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓・自動車ジャーナリストの人達には、バッテリーが故障した際の交換費用を調べて欲しいと思っている。これは誰もやっていない事だ。ディーラーですらこの事には触れていない。ハイブリッド車やEVにとって、バッテリーの交換費用は非常に重要な事だ。 ↑確かにそうだけど、ほとんどの場合は8年以上の保証が付いている。将来的に価格がどうなるかは分からないけど、時間の経過とともに下がっていくと思う。 ↑新品のバッテリーは5,000ドルしないくらいだ。そして10年の保証が付く。大抵の場合は15年以上は持つぞ。 ↑友達がプリウスに乗っていて、バッテリーがダメになってしまった。でもトヨタのディーラーは無料で交換してくれたんだ。古いプリウスだったけど、保証が効きますって言われたんだって。年式を考えたらどうなんだろう…でも無料なのは無料だったってさ。4,000~5,000ドルのクルマなのに5,000~6,000ドルはかかっただろうな。・この4ランナーを好きになりたいと本当に思っている。でもハイブリッドのリミテッドが62,000ドルってのは苦しいよ。デュアルオートエアコンが付く最安のグレードなのに… ↑SR5グレードには、自分が欲しいもののいくつかを除いて全てが揃っている。それらを手に入れるためには、11,000ドルを追加してTRDオフロードにプレミアムパッケージを付ける必要がある。多くのオプションが個別ではなくバンドルされているのは残念だ。・5代目4ランナーのオーナーとして、この世代の多くの点が気に入っている。でも致命的な欠点が一つある。どうしてトヨタは分割可倒式のリアシートを採用しなかったんだろう。自分はこの機能をよく使うんだ。スキー旅行では、2列目シートの真ん中を折りたたんでスキーバッグを真ん中に通すんだ。そうすると大人4人が快適に座れる。ルーフラックやルーフボックスがあるのは知っているけど、荷物を室内に積んで、乾燥して温かい状態に保てるのは本当にいい点だ。・値段が法外だよ。 ↑この値段でパノラミックルーフがないのはおかしいよ。レクサスNXかRXを買った方がいいと思う。値段はほぼ同じだし… ↑それに車内スペースも限られている。後部座席は狭いし、バッテリーのせいで荷室スペースがかなり狭くなっているんだ。・身長160cmの自分にとっては、自動で出てくるランニングボードは最高の装備だ。大型車の乗り降りは本当に大変だからね。普通のランニングボードは見た目に違和感があるし、かえって使いにくい。自動のランニングボードは最高だよ。もう乗り降りに苦労することはないね。・モーターはパワーを追加するだけでなく、「小さな」4気筒エンジンへの負荷を軽減し、エンジンの寿命を延ばす効果があることにも言及しておく必要がある。 ↑でも部品点数が増えるとそれだけ信頼性は低下するぞ。・ターボ付きの4気筒エンジンは、普段使いやハイウェイを走る分には十分だろう。でも思いトレーラーをけん引して山道を走るとなると、耐久性に疑問を感じる。あの小さな4気筒エンジンにはかなりの負担になるはずだ。バッテリーの重量増加は、助けになるどころかむしろ邪魔になるだろう。・この4ランナーの納車がとても楽しみだ。詳細なビデオをありがとう!・トヨタが4ランナーに、より燃費が良くパワフルなV6エンジンと7速トランスミッションを搭載してくれる事を期待している。値段を考えると、ハイオクガソリンを必要としないのは必須条件だ。2,800kgのけん引能力も必須だね。・NAのV6エンジンとモーターのハイブリッドが必要だ。ターボエンジン搭載車は長期的に見ると信頼性に疑問がある。6年くらい乗ると興味深い事になると思うよ。・2025年モデルのプラチナムを買ったよ。自分が初めて買った4ランナーは1988年式の初代モデルだった。その後は2004年式のV8搭載モデルに乗って、次は2020年式のリミテッドに乗った。新しい4ランナーは、これまでに乗ったどのクルマよりも優れているよ。確かに高価だけど、1988年式の4ランナーも高価だった。他の4ランナーもみんなそうだった。とはいえ、このクルマは素晴らしく、価格に見合う価値を備えているよ。・自分が住んでいる地域では新しい4ランナーに乗っている人が1人いるけど、ホンダパスポートに乗っている人は4人いる。パスポートの方が人気があるみたいだ。・トヨタはV6エンジンをそのまま維持し、8速か10速のATを搭載するという事もできたはずだ。・値段は感心しないけど、乗り心地は快適で全体的に素晴らしいクルマだよ。・ホンダパスポートとトヨタ4ランナーの両方を試乗してみた。走行時間の50%がオフロードなら4ランナーの方がいいかもしれないが、そうじゃないなら断然パスポートの方がいい。トヨタ ハイラックスサーフ SSR-V [中古] ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-X [中古] 保証期間あり 3ヶ月 ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-X [中古] 保証期間あり 2ヶ月 ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-G [中古] 保証期間あり 1ヶ月 ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-X20thアニバーサリーエディション [中古] 保証期間あり 1ヶ月 ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-X [中古] 保証期間あり 1ヶ月 ATトヨタ ハイラックスサーフ SSR-X [中古] MT…