
レクサスES350 Fスポーツに対する海外の反応です。大柄なFFセダンはアメリカで人気のセグメントですが、どちらかというと"おじいが乗るやつ"なんだそうでして。かつてのトヨタアバロンがまさにその典型です。このモデルのESからは明らかにユーザー層の若返りを狙っているように見えますが、果たして評判は…? ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓・アバロンと聞くと、65歳くらいの女性が窓を閉めてマスクを付けて一人で乗っている姿が思い浮かぶよ。 ↑自分はトヨタで整備士をしているが、アバロンオーナーで50歳以下の人は見たことがない。遠くに別荘を持っている人には、そこまで行くためのクルマとして人気があるね。常連の顧客の一人は、フロリダの別荘に行くためだけにアバロンを所有しているんだ。この価格帯では最も乗り心地がいいクルマの1台だと思う。今まで乗った中でこれよりも乗り心地が良かったのは、レクサスLS、メルセデスのSクラス、ベントレーコンチネンタルくらいだけど、どれもずっと高価だ。・このレクサスESは本当に素晴らしいクルマだよ。コーナーではアクセルオフでニュートラル~弱オーバーステアの挙動を示し。自分の予想通りにクルマを曲げる事ができる。十分なパワーもあるし、素晴らしいトランスミッションも備えている。それにほとんどのクルマよりもはるかに長持ちするし、信頼性も高い。・自分は21歳だけど、2014年式のレクサスES350に乗ってる。FFが好きなんだ。以前はインテグラに乗ってた。とても気に入ってたけど、もう大人になったから、スポーティーだけど安っぽいクルマの世界から抜け出して、手頃な高級車に乗ろうと思ったんだ。別に速く走りたいわけじゃないんだ。快適で、運転していて楽しいクルマが欲しいんだ。・これは毎日快適に乗れるクルマだね。ハイウェイを走るのにも十分なパワーがあるし、サウンドシステムも優れている。室内空間も十分に広い。そしてこのV6エンジンは長持ちするよ。・前のモデルよりもずっとグッドルッキングになったね。・2019年式のES350 Fスポーツに乗ってる。クルージングするには素晴らしいクルマだよ。このレビューでは燃費があまり良くないと言っていたけど、このクルマはハイオクではなくレギュラーで走るから、燃料代が20%は節約できるよ。・昔のレクサスESは、トヨタカムリを仕立て直したクルマだったよな。 ↑今は飾り立てたアバロンって所か。・新車で買った2021年式のレクサスES350 Fスポーツに乗ってる。とてもビューティフルで気に入っているよ。・レクサスの大ファンではないけど、このESのスタイリングは本当に気に入っているよ。アバロンよりもずっとクールだ。しかしまあFスポーツとは言うけど、サーキットを走ったり、サーキットを走っているかのように運転するクルマではないな。・ES-Fってのが見てみたい。・マークレビンソンのサウンドシステムだけでもこのクルマを欲しいと思うはずだ。あれはレクサスの全車種に標準装備するべきだね。・このクルマは、動画で観るよりも実物の方が素晴らしく見える。これには345馬力くらいのV6ツインターボが搭載されるべきだね。この見た目と威厳があれば、アキュラTLXや日産マキシマ、トヨタカムリよりも断然優れたクルマになるよ。・レクサスESのインテリアは最高だ。ウッドパネルのクオリティが素晴らしい!でも、レクサスがなぜV6エンジンとAWDの組み合わせを設定してくれないのかが理解できない。・なんてビューティフルなクルマなんだ!これにAWDの設定があればよかったのに。ES250のAWDは今一つなんだよなぁ。・これがMade in Japanだったら買いたいけど、そうじゃなかったらパスだな。ニューモデル速報 第578弾 レクサスESのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]レクサス ES300h ES300h バージョンL [中古] 保証期間あり 3ヶ月 ATレクサス ES300h ES300h Fスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 ATレクサス ES300h ES300h Fスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 ATレクサス ES300h ES300h バージョンL [中古] 保証期間あり 3ヶ月 ATレクサス ES300h ES300h Fスポーツ [中古] AT…