
1: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:10:49.119 ID:CQR4za/v0.net なぜなのか イチオシ記事 16: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:15:52.464 ID:LojrEkQ10.net >>1 資本主義だから仕方ない 持つ者は資産で資産をさらに稼ぎ 持たざる者は己の安売りでしか稼げない 17: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:16:30.192 ID:yMILOXu+0.net >>16 お前はなんで諦めたの? 22: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:18:24.140 ID:LojrEkQ10.net >>17 俺は諦めるというか納得してる 俺はその両面性を持つ人間だから サラリーマンとしては500万程度 でも不動産所得が年間2200万ある そういう環境に生まれたから 2: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:11:03.815 ID:CQR4za/v0.net お前らの方が現場のことよくわかってるのにな 3: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:11:12.358 ID:Hb/026+b0.net 毎日ブチギレてるよ 4: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:11:34.991 ID:CQR4za/v0.net お前らが一生懸命働いてる間社長はゴルフ行ってるぞ 5: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:11:57.739 ID:IjWV6bU/0.net 社長の年収低くてワロタ部長かよ 10: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:13:16.377 ID:3MIdDRwI0.net >>5 でもお前の年収はもっと低いだろ? 34: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:24:40.049 ID:JtfQMFJs0.net >>5 日本の社長って子供向けの漫画やアニメに出てくるようなデカい会社の社長ばっかじゃねーぞw 6: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:12:05.326 ID:NKFBMim50.net 悔しかったら起業しろ 18: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:16:46.670 ID:yMILOXu+0.net >>6 お前が起業しない理由は? 7: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:12:19.671 ID:fV20JFVP0.net ゴルフで人脈作りなら有りだろ 8: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:12:37.868 ID:caE1YCVyM.net 社長(創業者の子孫) 9: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:12:42.473 ID:7GBzM4XK0.net 生産性考えたら仕方ない 11: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:13:37.575 ID:3GILkuZT0.net 社長が一番働いてるからな 13: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:14:42.241 ID:ujQOV+/Q0.net >>11 そうか? 14: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:15:03.774 ID:KOCBUDMq0.net >>11 そういう会社の方が少ないと思うぞ 51: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:55:31.180 ID:uDyO33Xxa.net >>14 底辺の底知恵ワラタ 15: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:15:48.815 ID:qcBLh0AO0.net >>11 イーロンマスクくらいだろ 19: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:17:26.211 ID:7GBzM4XK0.net >>15 アメリカの大手のCEOは基本激務 逆説的に8時間寝ないとやってられない 12: にゅっぱー 2023/12/06(水) 08:14:22.818 ID:PBqtub0J0.net 創業者の息子ってだけでそのポジションにつくと年収が社員の10倍20倍は余裕という現実 23: にゅっぱー 2023/12/16(土) 02:56:15 だから、仕事は手を抜きつつ頑張ればいい。 稼ぎたいなら頑張って 引用元:…