1: 影のたけし軍団 ★ 2025/11/22(土) 16:37:06.72 ID:??? TID:gundan 中国大使館「日本への攻撃」言及 日中の緊張が高まるなか21日、日本にある中国大使館は国連安保理の許可なく、中国は日本を攻撃できる権利があるとSNSで投稿しました。 ■大使館が「日本への攻撃」言及 駐日中国大使館は21日、SNSで日本への攻撃に言及しました。 駐日中国大使館のXから 「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が、再び侵略政策に向けたいかなる行動を取った場合でも対象になる。安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 中国は、国連の許可なく、日本を軍事攻撃できる国際法上の権利があると主張しました。 中国 「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及 【北京=田島如生】在日本中国大使館は21日、中国が国連の許可なしに日本を軍事攻撃できる国際法上の権利に言及した。 国連憲章の「旧敵国条項」に触れ、日本など敗戦国に対しては「安全保障理事会の許可を要することなく、直接軍事行動をとる権利を有する」と主張した。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 71: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:07:54.19 ID:mnsNC >>1 欧米で拡散され阿鼻叫喚! 94: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:16:55.37 ID:fYVfZ >>1 終戦時に存在してさえない国なのに恥ずかしい主張すんなよw 中華民国の手柄だろ 恥ずかしいなw 194: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:45:32.31 ID:GvYCc >>1 いよいよ戦争か… 210: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:49:46.21 ID:jfibM >>194 お前らシナ人が仕掛けてこない限りねえよ ただし、アメリカも参戦するけどなwww 覚悟して掛かってこいよ 217: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:51:36.83 ID:1CSYX >>194 そりや攻めてきたらそうなるわな 日本は対話の道を閉ざしてないのでねぇ まぁ、中国は自分らの満足のいく答えが得られないのであれば会わないと思うが それは相当前の政権から無理なんで 2: 名無しさん 2025/11/22(土) 16:38:40.34 ID:5tN9X ただの侵略者に成り下がってるぞ中国 147: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:35:21.60 ID:1CSYX >>2 元々侵略者だからね ウイグル、チベット、南シナ海の状況見ればわかるでしょう 12: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:07:50.11 ID:AihOS なんかもうめちゃくちゃだなw ヨーロッパは呆れてるぞ 13: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:10:17.71 ID:brYS4 旧敵国条項はまだ有効みたいだ。 常任理事国が言うんだから確かだろう。 15: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:17:24.01 ID:OWRtn なんでこんなにびびりまくってるんだろう 102: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:20:21.20 ID:2p3S3 >>15 ガチでアメリカの報復を恐れている。 911は5000人のアメリカ人が犠牲となって、アフガンのタリバン政権。イラクのフセイン政権が消し飛んだ。 武漢コロナではアメリカ人の犠牲者が100万人を超えている。 日本がアメリカを裏切って中国の味方をする可能性を夢見ていたが、その可能性も無い事に気が付いた。 ロシアも瓦解寸前の今、中国は追い詰められている。 16: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:17:35.64 ID:qOkmc 国連憲章の改正は、総会を構成する国の3分の2の多数で採択され、 かつ、安全保障理事会の5常任理事国を含む国連加盟国の3分の2によって批准されて可能となる。 これまで憲章の四つの条項が改正され、そのうちの一つは2回にわたって改正された。 やっぱし持ち出してくると思ったwww 安倍元首相は日本の常任理事国入りを目指して世界に金をバラまいたが無理だったかみたい 高市総理大臣の考えは台湾擁護派だろG20で堂々と主張して国際社会の支持を得るべし・・・ 25: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:30:31.22 ID:4Xw44 >>16 国連憲章の改正 >安全保障理事会の5常任理事国を含む そのためだとすると自民党は無駄金をばら撒いたものだな 17: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:18:36.39 ID:OgP9Q もちろんロシアも(日本に対して)共同歩調を取るだろうし、それを中国としても完全に容認したと言うことだな 18: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:20:00.40 ID:OgP9Q これ、本当に日本に対して有事を「必ず」起こすと 事実上宣言(国際公約?)したようなものじゃないのか? 27: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:31:15.73 ID:GbTKU 中国は武力で優位にあると思ってるからここまで言う。 侵攻ってことはないと思うけど、台湾や尖閣で武力衝突が始まったら、日本の都市にミサイルが落ちてくることはありえなくない パスポートとっておいたほうがいいかも 28: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:32:59.82 ID:qOkmc 核武装とか長距離ミサイルとか原子力潜水艦の計画があるからだろ 敵国条項国だから韓国や北朝鮮みたいに国連は認めないのかもwww 29: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:34:18.09 ID:iwL9R 台湾有事はアメリカが自国の利益の為に行っているものだから関与してはいけない アメリカは中国と台湾が平和統一してしまうと経済で逆転される事から介入をおこう事を続け、戦争利益から日本の資産も狙っている アメリカは日本の頭越しに中国と話し合いをして利益をえればそこでおわりにして終える事もできるが、日本はそうはいかない 日本は、もうこれ以上関わるべきではない 30: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:35:33.38 ID:4Xw44 いくらなんでも中共情報網が朝日新聞のバイアス速報を真に受けるとも思えないから すでに中共はシナリオに沿った行動にでている可能性がそれなりにあるだろ プーさんが認知にチャレンジの世界に入られたとか チキンレースに済むに越したことはないけど 来年じゃなくすでに年内注意かもしれないな (俺のネットなど切って穏やかに過ごすはずだった正月予定がー) 31: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:35:52.68 ID:izfym 国連がそういう組織なのは知ってるけど実際に脅しに使うのはさすが中国 その調子で国連もぶち壊しくいいよ 34: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:37:42.89 ID:AOySU だよね、山本太郎のほうがわかってたw 129: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:29:30.95 ID:4Xw44 >>34 へー山本太郎が敵国条項に言及していたのか? それに言及して脅しをかけるのは中共サイドだけだって今回の件でよく分かったわ 35: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:38:28.99 ID:vuIGL にちゃんねら並の返しなんでしょ どうせ日本は攻めてこないからそんなことは起きないぜって言ってるだけ うちの国が憲法無視してよその国にいきなり宣戦布告するようなはっちゃけた精神残ってるわけがない 37: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:40:43.29 ID:GbTKU 中国の態度もたいがいだが、ともかくいまは日本と高市をおさえる方法がない 236: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:59:47.98 ID:tzK3j >>37 日本人なら支えろよ 38: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:41:18.25 ID:AOySU 日本人分かったかな。 安保法制の集団的自衛権は侵略だよ? 法律読めない、政治家が説明したことわからない? 明確に侵略を言ってる。 39: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:41:52.46 ID:l2wvG ソ連もかつてそう主張してドイツ攻撃しようとしたけど アメリカとイギリスから「お前にそんな権利ねぇから」って怒られた黙ったぞ 40: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:44:06.46 ID:AOySU >>39 主張とか関係なくやったけどな、やるときはやる アメリカこそやるからな、中国ロシアもやる 日本にはまったくやる能力も気概もないだろ? 国際的に反されたらすぐ黙る国だ。 42: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:47:05.90 ID:l2wvG >>40 ソ連に出来なかったことは中国には絶対出来ない やるときはやる() 寝言ほざいてないで歴史の勉強をしような 中国はソ連やロシアの劣化でしかない そもそも日本には在日米軍があるのにどうやって敵国条項を盾にして攻撃するってんだかw アメリカに「日本はアメリカが占領済みだから帰れ」って怒られるのがオチ 44: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:49:02.90 ID:AOySU >>42 わからんぞ?近代に中国がここまで統一されて巨大な時期があったかな? 47: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:51:30.04 ID:l2wvG >>44 明や清という国があってな 領土だけなら今の中国より広かったんじゃよ…w 53: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:55:25.84 ID:M3cD9 >>42 中国はアメリカが独占している利権を分け合えると思っているんだぜw 45: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:49:14.09 ID:tK96x とりあえず連合組んでやっちゃった方がいいんじゃね 46: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:50:30.12 ID:GbTKU ほんらい外交や国際政治の研究のなかで言ってることも、それが表に出てきて一般人の目に触れると、 なんというか生々しい凄惨な意味になる 49: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:53:24.34 ID:l2wvG ちなみに中国は沿海州と呼ばれる地域をロシアにぶんどられてかつての王朝の全盛期よりも領土狭くなってます ロシアに「返せ」と言うことも出来ませんww 52: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:55:04.82 ID:WfFX6 その前に、チベット、ウイグル、内モンゴル、満州、雲南民族自治区を解放しろ 54: 名無しさん 2025/11/22(土) 17:55:28.32 ID:oZFkk 全く共産党立件民主社民党れいわと同じこと言うんだな 58: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:02:39.85 ID:qOkmc 連合国=第2次世界大戦の戦勝国=日本では国際連合と呼ばれている 常任理事国の利権の為に敵国条項が外せるわけがないだろうwww 60: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:02:51.26 ID:ioXWJ なんだ?世界大戦でもやりたいのか中国 お前ら自身は戦争に勝ったことはおろかやったこともないのに? ダメだこのひとら早くなんとかしないと 68: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:05:32.21 ID:iwL9R >>60 やりたいのはアメリカだよ 中国は平和統一する事が飛び抜けてメリットがあるものでそれは中国ではないよ 69: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:06:21.81 ID:ioXWJ >>68 じゃあこの世迷言をどう説明するんだよ 72: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:08:20.03 ID:iwL9R >>69 アメリカが分断工作をかけ、台湾有事の演出をし続けてたきつけているからだよ ウクライナをみたら理解できる事でもあるよ 今ウクライナどうなっているか書いてみてほしいな 84: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:13:09.06 ID:ioXWJ >>72 つまり中国は分断されてると言いたいのか? そりゃそうだろうあの国は常に権力闘争の国だからな でも大使館にいるやつなんて子飼い中の子飼いだろ つまり中共の公式になるわけだが 97: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:17:32.00 ID:iwL9R >>84 冷静になった方がいい、これはアメリカと中国の利権争いのもので それに巻き込まれても利益なんて全てどちらかにいくただけにしかならないよ ウクライナをみてご覧、既に欧米に借金づけにされむしり取られているよ 100: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:19:27.09 ID:ioXWJ >>97 いやいや 必タヒに論点の矛先変えようとしてるけどこのひとが頭のおかしい気狂いであることの反証にはなってない 113: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:24:24.63 ID:iwL9R >>100 なんらすり替えていないよ アメリカが国益の為に分断工作をかけをかけて、あおり、日本もそれに同調しているからこう言う事を言われるまでになっているもの 相手が悪いのではなくこちらが悪い そもそも日本は平和憲法をかかげ、武力による紛争解決はおこなわないしているもので、やっている事がすでにおかしいと言うだけ 121: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:26:46.61 ID:ioXWJ >>113 OKわかった 気狂いの擁護は気狂いが担当するということで平行線になることがわかった 131: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:29:53.49 ID:iwL9R >>119 平和統一を邪魔しているのは事実 ウクライナも同じように分断されている通り もう世界は開拓し尽くされて、国なんてものはおわりなんだよ そう言う古いものから脱却しないといけない時にきているんだよ 140: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:31:47.89 ID:OgP9Q >>131 いわゆる「GAFAM」あたりが事実上支配する世の中にでもなるんだろうか 63: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:03:51.52 ID:GbTKU そもそも日本が武力攻撃されていなくても、台湾で有事があれば、日本は軍事介入する可能性があると表明するときに、 日本には安保理決議が必要だという頭があったかどうか 66: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:05:16.39 ID:AOySU >>63 それは国連の集団安全保障だろうし、拒否権があるからこそ でたらめな立て付けにはしてんだろ、法律論とかじゃなくて 安保法制作ったやつがひたすらアメリカの願望でやってるだけだろ? 143: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:34:28.31 ID:4dYFC 台湾にも沖縄にも侵略しようとしてる奴が何言ってんだって話ww だからこそ言う。そういうお笑い? 154: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:37:07.40 ID:edYIY >>143 琉球王朝を日本が侵略しただけ 今だに本土の日本人から 土◯などという罵声を浴びせられる 酷い差別を受けているし 189: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:44:17.03 ID:1CSYX >>154 日本だっけ?薩摩じゃなかった? 199: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:47:02.68 ID:edYIY >>189 薩摩、長州が幕府を転覆した 明治維新の後 武力で琉球王朝を廃して日本に併合した 224: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:53:49.31 ID:l2wvG >>199 琉球と明治政府は戦争したことないのだが 琉球が徳川幕府に恭順してそのまま明治政府において琉球が抱えていた借金を明治政府が払うということで 日本への帰属と沖縄の知事として旧王族が置かれた どこの平行世界から来たのか知らんけど 現実の歴史はお前の主張のようにはなってないんで気をつけてくれよ?w 148: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:35:29.45 ID:fDAsY なるほどな 立憲とか共産みたいな反日がいまだに存在できるのがちょっとわかったわ 病院に行くべき連中が平気でネット使ってるのが原因だな とは言え社民も公明もほぼ消えたしまだ希望はあるか 163: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:38:43.04 ID:WfFX6 つか、ドイツをファシストって名指しは結構ヤバイと思うよ 中国共産党上級様って、近代史を知らんのかねぇw 168: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:39:43.62 ID:OgP9Q >>163 イスラエルは中国を味方するんだろうか 176: 名無しさん 2025/11/22(土) 18:41:50.20 ID:l2wvG >>168 中国が支援しているイランからちょっかい出されてるのに味方するわけなくない?w スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…