238: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/08(火) 14:12:59.04まさか離婚するほどでもないけれど。 もうすぐ第一子が産まれます。 夫婦仲を良好に保つため、たまに二人で外食したり映画を観たりしよう と話していたら、ベビーシッターをどうやって見つけようかとの話になり。 高校の教職員をしている友人に高校生を紹介してもらってアルバイトで ベビーシッターをしてもらえばいいと言います。 旦那は幼少期アメリカ育ちでそれが当たり前の様ですが、わたしからしたらとんでもない! 他人の高校生に幼児だけの家に置いとくなんて信用できない。 そもそも保険もないし事故でも起こったらどうなる? とそれ以外にも心配になり昨日大げんかになりました。 いろいろモヤモヤしています。 育った環境は誰しも違うとはわかっているものの、 そんな二人が一つの家庭を築く上で一体何を目安にすり合わせ ていったらいいのか。 自分の価値観を押し付けがちなのは自覚しているつもりですが、 とはいえどう折り合えばいいかわかりません。 引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ89…