1. 匿名@ガールズちゃんねる 夫だけ仕事で近いうちに引っ越しがあるのですが、私と子どもたちも4月の新学期に合わせてついていくことになりました。 現在小1の次女がいて、現在の地域では指定のリュック(ランリュック?)でランドセルは持っていません。 ですが引っ越し先の地域ではランドセルが必要で、新品を買おうか長女が2年間だけ使っていたランドセルをお下がりしようかなど色々と考えています。 ちなみに長女は中学生で、小3になる時に引越しで今の地域に来てリュックに買い換えたこともあり、ランドセル自体はとても綺麗です。 引越し先では遠足や行事などで指定がある時以外はランドセルが指定で、卒業までずっと使います。 次女のランドセルどうしようね?と話していると長女がまだ綺麗なのあるよ!と出してきてくれて、次女もわぁ〜!すごーい!これがいい!と乗り気ですが、やはりある程度の年数が経っているので6年生まで使えるのか?とか、長女も思い入れがあり取ってあったはずなので貰っていいのか?と思ってしまうこともあり、お下がりにするのは保留でお手頃なランドセルなども調べています。 下の子たちもいて今後引っ越しがなければ新品のランドセルを買うことになると思うと、次女だけお下がりになってしまうのでそこも少し気になりますが、長女と次女のやり取りがあり納得していたら良いのかな?とも思います。 皆さんはランドセルのお下がりはしたことがありますか? 耐久性なども気になるところですが、皆さんはこのような場合新品を買いますか? それとも綺麗なお下がりがあればそれを使いますか? 2025/11/19(水) 08:54:36…