1: ぐれ ★ 2025/11/19(水) 16:31:50.45 ID:M4scXqLY9 >>2025/11/19 14:00 読売新聞 大分市 佐賀関さがのせき で18日夕に発生した火災は、170棟以上の住宅などに燃え広がった。半日以上がたった19日朝も消火活動が続けられているが、いまだ鎮火には至っていない。住民たちは白煙が上る街を前にぼうぜんと立ち尽くした。 一帯では同日午前、所々から白煙が立ち上り、消防隊員らが次々と現場に入る姿が見られた。避難していた住民らが自宅の様子を見に訪れたものの、規制線が張られ、消火活動中のため近づいて確認できず、もどかしそうな表情で見つめた。 住民の男性(38)は18日夕、火災に気づくと、すぐに妻と小学1年の息子を避難させた。近所のお年寄りに「はよ出んか」と声をかけて避難を促し、消火活動も手伝った。消防車のホースに手押し車が引っかかり立ち往生していた高齢者を見かけたため、一緒に逃げたという。消火活動の合間に自宅に戻ったが、持ち出せたのは、息子のランドセルや勉強道具だけだった。 約10年前、漁業をしたいと関西から移住。ローンを支払い終えたばかりの家は燃えてしまった。男性は「10リットルのタンクに入っていた水を自宅にかけてみたが、火の勢いが強く、水鉄砲程度の効果しかなかった」と話した。 続きは↓ 持ち出せたのはランドセルだけ、ローン終えたばかりの家も全焼…木造密集地で発生する大規模火災 : 読売新聞 3: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 16:32:42.82 ID:bzL79ZrL0 糸魚川火災の再来か どこでも起こりうるから怖いな 引用元: ・…