アン・ヒョンミン、先制本塁打を放ったが···野球韓国代表、日本戦10連敗(聯合ニュース・朝鮮語) 韓国野球代表チームがブルペン陣の乱調で逆転負けし、日本戦10連敗の鎖につながれた。 リュ・ジヒョン監督率いる韓国は15日、東京ドームで行われたK-ベースボールシリーズの日本との初戦で4-11で敗れた。 同日、韓国は4回表、アン・ヒョンミン(ktwiz)の左中間2ラン、ソン・ソンムン(キウムヒーローズ)の右越ソロで3点を先に取ったが、4回裏に同点を許し、5回裏に6点を献上して結局逆転負けした。 日本戦連敗から抜け出すという意志は強かったが、実力差を実感して連敗が10試合に増えた。 韓国打線は6安打に止まった。 投手陣は日本打線に四死球11本を献納し、12安打を打たれた。 (引用ここまで) 東京ドームで行われた韓国との強化試合、4-11の勝利でした。 大勝といってもいいかな。 先制された以外はまあ、これといってなんの驚きもない「韓国との試合」でしたかね。 先制されたシチュエーションもホームランで3点なら全然OK。塁上に走者残らなかったらひとつも怖くない。 その後に投手戦になるってことなら話は別ですが。 ……まあ、そうはならないでしょうしね。 でも、韓国の先発投手クァク・ビンでしたっけ? あれはそこそこよかった。 最高で155km/hくらいで、スライダーがわりといい感じでした。 日本でも中継ぎ1〜2回くらいだったらいけるかなー、どうかなー。もうちょっとストレートが速くないと辛いか。 2廻り目には完全に捕まってましたからね。 3回で投手交代していたらどうだったかな。 まあ、中継ぎがあれだとどっちにしても変わらんか。 んで、日本代表の対韓国戦10連勝。 すなわち、韓国代表の対日本戦10連敗。 イチローの「向こう30年、日本に勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」ってセリフじゃないですが。 これで10年ほど勝ちなし。 完全に上下関係が決まった状況となりましたね。 でもまあ、野球ってスポーツのことを世界規模で考えると韓国ももうちょっと強くなってくれないと厳しいので、できるようならがんばってください。 日曜日にも同じ韓国相手の強化試合あります。 note.comで楽韓noteを開設しています。中味は楽韓Webを濃厚に仕立てた長編記事。最新の記事は「 どの国とも関係性を築けず「孤立する韓国」 」となっています。 また、楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…