韓国ネットの反応 韓国のネット掲示板で、大谷翔平選手のInstagramフォロワー数が1000万人を突破したという話題が注目を集めている。大谷は男性としては日本初、さらに野球選手としても初めての大台に到達した。フォロワー数が急増したのは、ワールドシリーズ優勝直後の11月初旬。大会MVPとして活躍したことで、世界中のファンからの関心が一気に高まった。一方で、韓国のネットユーザーは「日本では有名人でもフォロワーが少ない理由」にも注目。投稿では、日本ではInstagramの使われ方が独特で、「有名人をフォローするより、知人同士のやり取りに使う傾向が強い」と指摘されている。実際、日本でフォロワー1000万人を超えるアカウントは企業を含めてもわずか8つ。この中には、海外を拠点に活動する日本人アーティストも多く、“純粋に日本国内での人気のみで1000万突破”は非常に珍しいケースだという。大谷のアカウントは、野球関連の投稿だけでなく、チームメイトとの写真や日常の一面も人気の理由になっているとされる。この記事へのコメントはこちらからお願いします。…