965: 名無しさん@HOME 2020/03/02(月) 09:03:56 ID:0.net 義母は専業主婦だけど料理が苦手で、昔から旦那実家の食事は殆ど外食、惣菜、レトルト、冷凍食品だったらしい 運動会や遠足のお弁当も菓子パンとか弁当屋で義母の手料理は食べたことないっぽい 嘘か本当かわからないけど、子供の幼稚園のお弁当の日にポテトチップス一袋だけ持たせて先生から怒られたっていう話を 嘘か本当か知らないが親戚から聞いた だからか?旦那はとにかくゴハンは手料理にこだわりまくる たまには外食でも良いんじゃない?とか忙しいから冷凍食品やスーパーのお惣菜でも良い?って聞くと全力で嫌がる 味や料理内容について細かく言うわけじゃないけど食事をテキトーに済ませる=愛情がないって認識するみたいでめんどくさい 実家で急用ができてバタバタしてて余裕がなかったから、夕食に吉野家でテイクアウトして用意しておいたら 旦那は牛丼も食べず仕事帰りの格好のまま布団に潜ってふて寝してた 「自分のことをぞんざいに扱ってる」「傷付いた」「自分のことが嫌いになったんだ」って文句を言いながら拗ねていた その他のことに関しては普通な人だけど、食事のことになると面倒くさいメになるよ 料理はもともと趣味だけど、どうしても事情があって作れない日もあるからそこはわかってほしい…