229: 名無しさん@HOME 2016/01/27(水) 18:13:08.76 0.net 母親について相談です。 母親がとても心配性で、夜遅い時間になってからの一人での外出は認められていません。 最近自宅から徒歩3分の場所でアルバイトを始めたのですが、深夜2時までの勤務で、母親は夜一人で歩かせるのは心配だからと毎回アルバイト先の前まで迎えに来てくれます。 私自身は、心配されるのは愛されてる証拠だと考えていましたし、感謝もしています。ですが友人たちには、「心配性すぎる、もうハタチになのにそんなのはおかしい、(そんなのを受け入れてる私も私の母親も)異常なんじゃないか」と言われてしまいました。 客観的に見て、もうハタチのいい大人が、母親に徒歩3分の距離を迎えに来てもらうのは異常ですか?やはり恥ずかしいことなのでしょうか? 母との関係を見直すべきなのか迷っています。…