631: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)14:25:48 ID:2o.fd.L2 今育休中で、4月に職場復帰予定だけど、保育園大丈夫?って実母にも義母にも凄く聞かれて疲れる。ウイルスの騒動が無くても保育園はじめの頃はすぐ園で病気貰うのに、こんな不安な時にどうして復帰するの?もっと育休伸ばせないの?子供の事心配じゃないの?子供可愛くないの?私もダンナも心配してるし不安だよ。心配してない訳ないじゃん。第1子で、私も不安なのにどうして家族が不安を煽るのよ。だったら子供の面倒見てよ。どうして、私を攻めるばっかりで協力してくれないのよ。私だって専業になりたいわよ。 子供が小さい内はずっと家にいたいわよ。こんなかわいい子を他人に預けて仕事なんてしたくないわよ。この子の初行動シリーズ見届けたいわよ。ダンナと共有したいわよ。でも、同時にこの子の教育費も生活費も必要なのよ。私達の老後の面倒を子供にかけない為にはお金が必要なのよ。私のキャリア継続する方が時給のパートするよりよっぽど効率がいいのよ。こどもが心配ねー。って言葉より、保育園にお迎え行こうか?って言ってくれる方がありがたい。家族って協力し合って困難に立ち向かうモノでしょ。実家も義実家も今後、家族としてはあつかわないわ。覚えてろよ。…