編集元: その神経が分からん!part366835: 2016/03/10(木) 09:56:54.83 ID:96yhOMi+.net うちのお袋がすぐ人にいろいろとあげてしまう。お土産のお裾分けとかならいいけど、 たとえば家の前でバッタリ会った近所の人が電池を買いに行こうとしているところだと 買い置きの電池をあげてしまう。しかも10本パックを丸ごと。相手が固辞すると 「あったらあったで使うでしょ。うちは山ほどあるからむしろもらって」などと 最後の1パックでもあげてしまう。買い置きの食品とかも。 そういうときに限ってリモコンや時計などの電池が切れて交換が必要になり、残ってた 最後のパックがないのでお袋を問い詰めるとあげてしまったという。そこでゴメンなさいとか言えば まだいいものを、「だって電池なんて使わないでしょ」って。人に物をあげることでしか コミュニケーションが取れないのかあんたは。せめて自分の金で買った物をあげてくれ。 毎月あげてる小遣いから好きなだけ電池買って人に配れ。 もう家を出ると言うと泣いて謝る。こっちだってどうせ家を出ても実家に金入れないと実家の生活は 成り立たないだろうから出費が増えるだけなんだけど、余りにもイライラが募りすぎておかしくなりそうだ。 ちなみに無職ではなく、家でする仕事(両親のためにこの仕事に変えた)。警備ではない。…