
1: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:29:36.69 ID:eIYHRIqx0● 翔太郎氏は昨年10月に、山本氏の後任で政務秘書官に就任した。 昨年12月30日に公邸で親族ら10人以上と「忘年会」を開き、公的なスペースで記念撮影をしていたなどと週刊文春が報道。 岸田翔太郎が昨年12月30日に首相公邸で親族達と忘年会を行っていた事が取り上げられていますが、 同日の「首相動静」によれば、岸田文雄は「午後5時46分に公邸に到着」しています(՞ةڼ◔) つまり(日没前の忘年会でなければ)息子と親族による忘年会の時に岸田は公邸にいたという事ですかね(՞ةڼ◔) itter.com/Adepteater029/status/1661485261543591937?t=Iua8YQ2-VMqs4HVFKxN8Gg&s=19 イチオシ記事 57: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:02:10.16 ID:/NqpBZW30 >>1 公邸が駄目ならどこに居ろってんだよ わざわざ持ち家に移動したら余計に警備費が掛かるんだぞ 62: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:06:25.55 ID:gm34JfqH0 >>57 公邸にいる事自体がだめなんて言ってないぞ あの時公邸にいたという事は不祥事を見て見ぬふりをしていたんじゃねえのって話 69: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:17:29.19 ID:r4RKhn5G0 >>62 はぁ 別に首相はお守り役でもなんでもないしなあ この甥っ子ちゃんはちょっと足りない気がするけどもね 79: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:37:16.59 ID:gm34JfqH0 >>69 辞めさせてる時点で不適切だったことは認めてるのと同じ 83: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:52:00.42 ID:S9dLzgjZ0 >>79 それで辞めさせたんだしな カタは着いたと思うよ 2: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:30:10.01 ID:NqVY/dnr0 家なんだから当たり前だろ 3: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:30:20.24 ID:aqbvOGcV0 こんなことどうでもいいから、もう株さがってるの対策しろ、政治家で 俺も体力が限界 16: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:34:41.99 ID:F//vqwfp0 >>3 岸田「よし、雑税するわ」 42: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:48:49.19 ID:p47/QE6z0 >>16 何するんだ? 59: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:04:38.75 ID:F//vqwfp0 >>42 全てはiPhoneの予測変換が悪いとだけ伝えておこう 俺が描きたかったのは岸田が大好きな「増税」だ 71: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:20:21.31 ID:BJ1FOHvF0 >>59 「書き」たかった、だな ほんとiPhoneクソだな、お気の毒に 4: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:31:01.34 ID:ojIqpHoi0 顔出して挨拶したって言ってたじゃん 5: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:31:13.90 ID:Hie2Fn4V0 で? 87: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:59:51.59 ID:NabU/P8y0 >>6 >>5 ネトウヨってひょっとして物凄く頭が悪い…? 6: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:31:55.13 ID:7U0fW4MB0 お父さん帰宅していたことが判明 ??? 7: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:32:35.49 ID:/6KMfPqR0 公邸の意味知らんのかな 8: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:32:46.74 ID:Jy4eTHGE0 岸田のクビなんて取れんのにこんな話題いつまでひっぱんだよ 9: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:32:53.47 ID:/f/jh/ny0 正直政治家って顔じゃないよね 10: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:33:10.18 ID:CjJK+8GT0 パリピ「なんでパーティ開いたらダメなんだよ!辞めてやる!」 まあ、韓直人とか比べればマシなんだろうけど 悪い部分は比べるようなものじゃないから 21: にゅっぱー 2023/05/31(水) 17:54:41 税金で維持管理されとる公邸で私人が私的な催しを開くって事がそもそもあかんやろ 引用元:…