
1: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:23:06.78 ID:8NSFDlYg0.net Q 購入時生体料金以外にいくらかかりますか? A ~サポート代、指定フード定期購入代金がかかります イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:23:26.75 ID:8NSFDlYg0.net 全国展開している大手ペットショップで子犬を購入した場合、「子犬安心パック」等の名称が付けられている保証サービスを強制的に加入させられ高額な費用を支払わなくてはなりません! 特に子犬を分割払いで購入するとなると保証のサービス期間が無理やり延長され更に高価になります。 サービスの内容は数年間もの間、高級フードが届き、死亡保障、遺伝子検査、寄生虫駆除、躾や健康をサポートしてくれて5~20万円弱。 3: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:24:51.77 ID:8NSFDlYg0.net 某ペットショップ 生体価格 159,800円 ワクチン代金 8,000円 30日生命保証 15,980円 獣医師健康チェックなど 40,000円 ペット保険 35,000円 消費税 17,902円 分類お支払金額合計 276,682円 11: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:29:37.36 ID:00MjuIKB0.net >>3 全部自分でやったら安そうやな 37: にゅっぱー 2024/04/23(火) 14:15:37.37 ID:q0FdoVOj0.net >>3 それにマイクロチップ代が付くんじゃないの 4: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:24:57.54 ID:G+upXqbpd.net 死亡保障... 5: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:25:10.08 ID:nH0Q0bQ70.net 死亡保障ってなんや・・・ 6: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:26:45.70 ID:MYXvSpOPr.net ワイ200万のヤリス一括で買ったけど250万くらいになったンゴねぇ…🖕〓 7: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:28:30.87 ID:9qoQTD3Z0.net 前兆もなく急に逝ったりするからな 8: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:28:34.13 ID:8NSFDlYg0.net 昨日ホームセンター内でみたのは 生後半年以上過ぎた犬 本体価格 8万円 ~パック 8万8千円 17: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:33:55.79 ID:UcBZktjkp.net >>8 本体価格。。。 性の搾取とか言ってる場合じゃない 生命の搾取や 9: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:28:49.11 ID:sQ511jRu0.net 必要ならいいじゃん 10: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:29:05.88 ID:8NSFDlYg0.net 本体価格 8万円 ~パック 8万8千円 (加入必須) こんな 12: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:30:00.05 ID:GPmMjOva0.net 予防接種やらでもっとかかるゾ 13: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:32:26.28 ID:ba5cfC1R0.net 奴隷売買 18: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:34:28.89 ID:lmj+5AiJ0.net >>13 やってることそれなんよね せやからペット飼ってるやつ好きになれんわ 14: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:33:13.08 ID:JoskTXEg0.net 昔買った子犬が1週間足らずで死んだことあるから保証はあった方がいい 21: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:35:05.23 ID:nH0Q0bQ70.net >>14 あったほうがいいんやろうけどなあ なんつーか電化製品とかじゃないんだから・・・ 15: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:33:27.48 ID:9NMdOYaH0.net わんこなんてそこらの里親探しでタダでいくらでも手に入るやろ 16: にゅっぱー 2024/04/23(火) 13:33:44.29 ID:SxaG4/1a0.net こんなもんショップ行く前から分かりきってる費用やん 本体価格だけがいいならぬいぐるみで我慢せえ 21: にゅっぱー 2024/04/24(水) 13:43:14 カタログ見て書いてそう。 断れる物だらけや。 引用元:…