引用元: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 13:24:53.53 ID:GRYK8Oyp0 サッカーJ2山形を運営するモンテディオ山形(山形県天童市)の相田健太郎社長が5日、天童市内で報道各社の取材に応じ、同社の株主で新スタジアム建設を支援する予定だったSCOグループ(東京)との関係が解消し、同グループから見込んだ約50億円の拠出がなくなったと明らかにした。建設費全体は約158億円で、3分の1が白紙となった。 歯科医院向けのソフトウエア開発を手がけるSCOグループは、2024年1月にモンテディオ山形の株主となり、同グループの玉井雄介会長が社外取締役を務めていた。 モンテディオ山形によると、10月に玉井会長から社外取締役を辞任したいという申し出があり、受理した。相田社長は「非常に残念だが、前を向いて、できることをやっていきたい」と語った。関係解消の理由については「ノーコメント」とした。 2: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 13:26:08.38 ID:cI58e8t40 署名集めろよ署名 5: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 13:31:26.06 ID:GRYK8Oyp0 このSCOグループがとてもじゃないが50億も捻出できるような企業じゃないのにどうやってここまでプロジェクト進めたのか…