
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:27:05.39 ID:jmge8hqb0  何だと思う?   3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:27:49.73 ID:Sy6pvD6rP  君が必要だ戻ってきてくれ  5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:28:08.86 ID:EXqtea1w0  ボトルガム置き忘れてたで  6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:28:23.12 ID:7d/pzQpD0  横領の罪をかけられた  9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:28:30.76 ID:RrVHslKY0  どうせ間違い電話だろ  13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:29:16.50 ID:jmge8hqb0  >>9  昨日の朝9時だぞ?  営業開始時間にかけてくるのか??  10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:28:53.81 ID:gV+uZSmE0  1ヶ月の無断欠勤で懲戒解雇になったので退職金出ません  11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:28:53.99 ID:2J4gz3320  生存確認  14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:29:23.59 ID:ctzjmd2P0  辞める時何仕出かした  18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:30:31.50 ID:jmge8hqb0  >>14  身体が調子悪くて休み貰ってたら長いって言われて解雇  15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:29:34.54 ID:iygV3sfLi  嫌がらせとか?  16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:29:50.45 ID:EXqtea1w0  >>15  なにその追い討ち  19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:30:39.44 ID:4LfVpaQM0  脱税を擦り付けられるのか  23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:32:19.85 ID:jmge8hqb0  >>19  身体壊すまで頑張って休まず働いてそれでもまだ嫌がらせを受けるのか・・・  32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:35:11.96 ID:e2ruIyMX0  >>23  電話の内容をkwsk  39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:37:00.13 ID:jmge8hqb0  >>32  電話は出てない。もう関係ないと思ってるし、あまり関わりたくないから    朝の電話一本だけ  45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:54.50 ID:e2ruIyMX0 >>39の問いかけはクイズじゃなくてマジ掛けかよw  VIPにエセパーは居ても真性のエスパーはおらんぞ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:40:23.20 ID:jmge8hqb0  >>45  あぁwwwごめんね  書き方悪かったね  20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:31:24.74 ID:2J4gz3320  雇用保険受給資格者申請書届いた?  21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:31:58.06 ID:w8aEJ4qZi  出ろよ  25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:32:48.31 ID:bvwkoxQc0  モニタリングでした  27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:33:26.54 ID:0n9Y7Fzk0  それっきり掛かってきてないなら間違いだったんじゃない  28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:33:37.46 ID:w8aEJ4qZi  クリスマスの予定聞こうとした女子社員の存在  29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:34:08.75 ID:qEBRNNUGi  保険証返したか?  国民年金と国民健康保険加入の手続きしたか?  33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:35:17.43 ID:jmge8hqb0  >>29  うん、返したよ  36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:36:28.65 ID:qEBRNNUGi  >>33  じゃあ、自分で確定申告しろよって話だな  30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:34:25.17 ID:EfUiPVr70  確定申告の紙いるか?とか  35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:35:48.66 ID:jmge8hqb0  >>30  イータックスを頑張ってみる  31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:34:44.05 ID:jmge8hqb0  どういう意味なんだ?  てか辞めさせられる時も自己都合で書かれそうになったからそれはおかしいでしょって話し合いして会社都合になったんだけど  34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:35:32.00 ID:2J4gz3320  >>31  ブラック  37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:36:53.69 ID:a0Xh3yowi  >>31  帰ってきて欲しいんだよ  38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:36:59.86 ID:/B+xCwxJ0  なんで素直に出ないのか  変な話なら切ればいいだけじゃん  42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:09.68 ID:jmge8hqb0  >>38  なんかなぁ・・・その解雇の時も話が3回ぐらい変わったりして、また変な事に巻き込まれるのも嫌だし  52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:40:30.27 ID:/B+xCwxJ0  >>42  何かしらの書類や手続きだったらどうすんのよ  嫌なのは多分だけどお互い様なんじゃねーの?  40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:37:46.61 ID:PHc3lI1R0  無視でいいんじゃね  出たとしてもお宅どちらさま?って聞けばいい  41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:00.56 ID:dCUSd0APP  次は警察からって言う嫌がらせパターンか  44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:39.69 ID:jmge8hqb0  >>41  おいマジでそんな事あり得るの?  43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:32.60 ID:SP/tw/pki  忘れ物でもあんでねーの  47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:39:30.48 ID:jmge8hqb0  >>43  ロッカーの物は全部持って帰った  要らないものはみんなで使って下さいってな感じで  46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:38:56.50 ID:0LaAsVuri  引継ぎあるからサービス出社して  得意先に挨拶周りに出て来い  48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:39:34.86 ID:2J4gz3320  クビにするのに自己都合で書かせようとするあたり怪しすぎ  電話に出ないことをいいことに書き換えられるんじゃね?  49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:39:39.73 ID:mRdES8s80  かけ直してみれば?録音わすれんなよ  50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:39:49.34 ID:rRSv3z8o0  手紙でも書いて郵送で始末すれば?  ワード使えるだろ  その方が文が残るから話は二転三転しないだろ  53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:41:01.81 ID:1XyzQcIw0  タダ働きでいいから会社にこない?お前も暇だろ?  みたいな  56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:41:18.50 ID:usArCuQn0  損害賠償の請求  58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:42:48.24 ID:rjf3NDi20  >>1  元気でやってるかの確認  雇用保険  やっぱりもう少しだけ新しい人が見つかるまで働いてくれ    どれか。  63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:48:17.35 ID:jmge8hqb0  >>58  あぁ、そんな簡単な事だったら良いんだけど・・  59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:43:34.09 ID:0LaAsVuri  売り上げ金が減っているとか  60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:45:23.26 ID:e2ruIyMX0  とりあえず接触したほうがいい  記録をとるのを忘れるな  言いがかりつけて来たらゼニをふんだくる絶好の機会  会社にやられた分はやり返せ時間はあるだろ  61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:46:57.48 ID:Ft4mW20M0  1カ月後なら給与や経費の清算じゃね  62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:47:08.26 ID:iL9IsICk0  俺も人数少ないとこでちょうど主戦力の時に辞めたから1ヶ月くらい電話かかってきた  69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:53:24.00 ID:jmge8hqb0  >>62  俺もそんな感じで  フルで1日10時間働いて  休みは週1回  体調崩して自己都合で辞めさせられそうになり  雇用保険で生活しないと食べていけない趣旨を話し合い、会社都合でしてもらうかと思いきや、急にまた話が変わり、やっぱり出来ないと  金ないなら会社でて働け、みんなやってんだよと言いながら周りとの給料の差があり過ぎて苦しかった同じ時間働いても8万程差が有るんだよ  75: 未央 ◆9UOOllneos   2013/12/05(木) 06:58:18.04 ID:fngEIv6d0  >>69  退職金貰えても「本気で仕事探さないと本気で●す、日本にいられなくしてやる」とかアホな脅しかけてくる上司いてるからな  未央は二転三転されて結局自己都合扱いされたわ(´・ω・`)  78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:59:48.82 ID:jmge8hqb0  >>75  問題になってるらしいね  威圧かけられて自己都合にされるのって  64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:49:49.42 ID:vE1xbuL00  引き継ぎは応対しなくていいよ  もう社員じゃないんだから、無関係    引き継ぎ業務は時給5000円ですって言っとけ  65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:50:49.15 ID:WzT14Dah0  体調不良で長期間出社できないのは自己都合じゃないのか  67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:52:45.45 ID:2J4gz3320  >>65  会社がクビって言ったら自己都合じゃなくなる  72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:56:03.05 ID:H5IqqauHP  >>67  俺はそれで自己都合になったわ。  会社の規定にxx日休んだら退職する事って記載があって。    足骨折したら100%クビなんだからブラックと言えばブラックだな。  74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:57:43.88 ID:2J4gz3320  >>72  不当解雇で局に凸すりゃよかったのに  76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:58:28.75 ID:jmge8hqb0  >>72  それ不当解雇だよ絶対  77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:59:01.46 ID:e2ruIyMX0  >>72  規程に書かれても無効なのに勿体無いことをしたな  相談できるとこ無かったのか  82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 07:15:35.55 ID:H5IqqauHP  >>77  まあでも次の仕事もすぐ見つかったし。  プライベートの骨折で会社に迷惑かけたのは事実だし。    ブラック企業は多いんだろうけど、戦うのも面倒なんだよね。  71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:55:34.46 ID:jmge8hqb0  >>65  出る気は有ったんだが・・  基本給も出さないと・・  正社員なのに  68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:53:09.75 ID:SP/tw/pki  とりあえず出てみれば  どっちにしろ旨い話ではないだろうけど大事なことかもしれないよ  70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:55:25.85 ID:BDJ/wRM7O  イタ電か間違い電話  73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 06:56:26.38 ID:wyWine7y0  てか今から電話して「今日寝坊したので少し遅れます」って言え  79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 07:01:33.99 ID:jmge8hqb0  イタ電なら3コールぐらいで切るよね?    15コールぐらいしてたわwww  80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 07:07:54.76 ID:0LaAsVuri  飲食店の店長だったが一日18時間労働で週1休み  額面21万だったけれど辞めたわ  ほぼ一年店で暮らしていた  バイトのほうが稼げると思って辞めた  83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 07:16:40.75 ID:sCYZIIkxi  たぶん年末調整とか年金とかの話やろ  もしくはお前の横領がバレたんやろ  84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/12/05(木) 07:20:09.15 ID:jmge8hqb0  >>83  横領は絶対ないわ  引用元:…