499 :名無しさん@おーぷん  2019/10/21(月) 00:34:00  ID:yq.7f.L4 「息子の嫁」と「娘の旦那」の扱いには普通に考えて格差があるってことを認識してない旦那に嫌気がさすうちの親が旦那を迎える時は、私たち兄弟より良い扱いで丁寧にもてなししてる実の子が100なら120の対応をして大事にしてるそれに対して姑さんは旦那100、私60の対応特に旦那がいない場面ではガクンと下がって私30くらいになる旦那の前ではすごく優しくておおらかな大阪のおばちゃんて感じだけど2人きりになると、彼女にとってパート先にいる特に好きでもない若い女って扱いに変わる悪意を持って虐めたりされないだけ全然マシだし、気持ちは分からなくもないから甘んじて受け入れているけど旦那の前では〇〇ちゃん呼びなのに2人きりになるとアンタ呼ばわりで厳しくこき使われる事が嬉しいとは正直思えないトメの態度は仕方ないと思えても、この私実家での旦那の扱いと、旦那実家での私の扱いを旦那が同一視して同列に語ることだけは納得がいかない俺だってお前の実家で気を遣ってるんだからお前ももう少しうちの実家の手伝い積極的に申し出てよ、とかあなたは私や私兄以上の気遣いと待遇でもてなされてるだけなのに何言ってるんだと旦那に甘く私に厳しいトメの事も、実の娘のように思ってるんだよとか、俺だって同じようにきつい事も言われるよとか言うけどどう考えても私の前で見せてる態度は私と旦那で雲泥の差だし、私は親にもされたことない扱いを受けてる何度か旦那がいない時のトメの発言を録音して聞かせても何もピンときてないどうすればこの格差を理解させる事ができるんだろうか嫌な気持ちになってもまあ仕方ないと飲み込んでやってけるはずの事でも、旦那の不理解だけは我慢ができない旦那もこの格差をちゃんと認識してすまなそうにしてくれたり、私の気持ちをわかって労いの言葉をかけてくれるなら気にしなくていいよと笑って旦那にも旦那実家でも良嫁を演じ続けるパワーになるのに…