178:おさかなくわえた名無しさん2009/05/22(金) 09:20:44 ID:5/w+3DaN嫁実家近くに転職する事になり、そっちにマンションを探しに行った時の事。条件にあう物件を探していたら、間取りもいい、立地も中々というマンションが安かった。なのでさっそく見に行き、中を見て満足。9割方決定してたんだが、何となくベランダからの景色も見てみようと思ったら、不動産屋がやたら引き止める。「雨が降ってるので外に出られるのはちょっと…」だの「こちら(窓)からご覧になったらいかがですか」だの。不審に思って、一度納得したふりをして隙を見てベランダを見たらなんと、隣の部屋との仕切りが無かった。角部屋だったんだけど、プラチェーンが掛かってるだけで、反対側の一番端のベランダまで丸見え。思わず絶句。嫁が「どうしたの?」と言って来たんだけど、それ見て嫁も絶句。振り返って不動産屋を見たら「しまった~~」って顔してる。「なんだよ、このベランダ…」と言うと、慌てたように「確かにちょっと変わってるように見えるかもしれませんが、実際このフロアには他の方は入居してませんので平気ですよ!!」と笑顔。確かにベランダには端から端まで何にも置いてなかった。すぐ隣のマンションは同じ様な間取りで家賃+4万。安い理由が分かったよ。しかし、あのマンション建てた奴はあれで人が入ると思ったんだろうか。家族世帯向けだっつーに。結局その近所のマンションに暮らしていて、家からあのマンションが見えるんだけど3~40世帯は入るマンション、生活してるように見える家はたったの2軒。もちろんいまだに仕切りはない。仕切りさえ入れれば変に家賃下げなくっても普通に人は入るだろうに。立地条件だってそんなに悪くないんだから。腐らせとく神経が本当に分からん。何なんだ、あれは。…