
1: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:06.21 ID:HLk58Yv+0  答えは糸こんにゃく  溶き卵を根こそぎかっさらっていく罪深いゴミ  ちなみに糸こんにゃくは栄養もほぼゼロな無価値な具    2: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:19.35 ID:34/5iCjsr  は?  3: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:21.33 ID:keP5Crg1r  しらたきな  4: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:36.54 ID:q69Jg7eJd  わかる  5: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:44.94 ID:roFD58Hwd  春菊  9: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:57:00.48 ID:cJT+9ZBa0  >>5  一番旨いぞ  8: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:56:54.76 ID:YZ4pPC3Ad  春菊やぞ  無駄に高いだけや  13: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:57:15.55 ID:m+pcP2K7a  緑色の雑草  15: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:57:23.45 ID:GWGCYOH80  マロニーちゃんな  18: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:57:38.41 ID:euAnpl+50  最強は麩  21: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:57:48.66 ID:839fToLT0  しらたきって存在価値無いよな  味もなければ栄養もない  28: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:19.28 ID:QZJFGahO0  >>21  必須  41: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:27.47 ID:cJT+9ZBa0  >>21  でも味のついてない鱈の子と一緒に醤油で煮込めば最高の酒のあてになるぞ  100: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:23.01 ID:8FA7mATQ0  >>21  汁ありきやからええねん  24: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:03.35 ID:nEq1DoEqa  卵おかわりできないおうち可哀想  25: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:03.69 ID:HQE/YxICp  どうせ一番有能な具は肉とかいうバカ  27: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:14.96 ID:JskTH0wa0  しいたけ  29: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:34.55 ID:qTaJgz9m0  WHOによると春菊上げてるやつってもれなく低学歴らしい  30: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:44.27 ID:m1MCaxiCa  ご飯の上に千切りキャベツ乗せて生卵乗せてエバラすき焼きのタレをぶっかけて食うとクソうまいで  すき焼きのタレ意外と万能すぎる  31: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:52.30 ID:csWIIkKp0  焼き豆腐以外の豆腐は殺す  32: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:52.63 ID:fZZKM2x9M  春菊嫌いな奴って育ち悪い奴多いイメージあるわ  なんとなく  33: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:55.07 ID:HLk58Yv+0  ちなみに春菊はケツから2番目な  34: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:58:59.70 ID:bLu7oiWia  すき焼きは牛肉を一番不味く食べるための料理定期  74: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:21.14 ID:5lLMRn60p  >>34  まとめに帰れバカガキ  121: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:09:24.76 ID:GxXOFLoP0  >>34  すき焼きは不味い牛肉を1番美味しく食べるための料理定期  134: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:11:04.83 ID:yV7O0nKc0  >>121  すき焼き用の肉って言うほどそんな変な部位出てこないやろ  35: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:02.06 ID:Wf6hwJa00  最強はトロットロの白菜でええな?  36: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:13.94 ID:Ky3EA2sJ0  餅やぞ  37: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:14.53 ID:UoAKdGCNp  史上稀に見る無能イッチ  むしろしらたき食うためにすき焼きやるんやろ  39: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:19.29 ID:KRrRuAT30  肉と糸こんにゃくだけ食べたい  45: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:10.80 ID:jVpQkij5M  >>39  幼稚園児かな  40: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:23.13 ID:44NQLRJh0  最近は春菊の代わりに豆苗入れてるわ  42: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:42.27 ID:Wnv1haD8a  焼きふおいしい  43: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:46.01 ID:jVpQkij5M  すき焼きに白菜って合わんと思ってるんやけど  44: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 12:59:59.39 ID:OQ8OkRMr0  白菜やろ  すき焼きに白菜はいらんわ  47: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:24.51 ID:Wnv1haD8a  だいこんのほうがうまいよな  78: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:43.02 ID:8nGnAQd50  >>47  すまんけど今食べ物の話してるんや  48: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:25.06 ID:LrvkQGocd  しらたき、春菊、アウト(ガキ使風)  49: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:28.27 ID:JM5Wftto0  肉無しすき焼き食ってる奴おって草  50: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:34.37 ID:4OLUNh3pa  とき卵なんかなんぼでも追加すりゃええやんけ  51: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:35.36 ID:UoAKdGCNp  逆に定番食材でまずい物1つもないよな  すき焼きに入れたらなんでも美味い  52: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:39.25 ID:VgY/8EI30  豆腐定期  63: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:30.32 ID:cJT+9ZBa0  >>52  焼き豆腐の無いすき焼きなんてすき焼きじゃない  54: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:00:53.63 ID:Tgeqch38M  これは肉  57: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:01:21.09 ID:r8AHFb5Y0  春菊いらねえ  まずいくせに匂いがつくし  58: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:01:30.85 ID:1O/M29rv0  チー牛のせいですき家と勘違いしてたわ  59: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:01:51.52 ID:jYDG0Kb7a  春菊書いてるキッズ多すぎんか?  60: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:01:53.23 ID:C73+ajGt0  にんじん定期  入れないけど  62: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:29.90 ID:gVf8wyvy0  春菊うまいのに  64: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:34.73 ID:jLdnb9yWx  ねぎと厚揚げと肉だけでいいな  65: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:44.07 ID:mjoAxLVGd  ネギやぞ  毎回最後に残ってそのまま誰も手つけないのこいつだけや  81: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:00.15 ID:jVpQkij5M  >>65  野菜のメインやろ  ネギのないすき焼きなんてありえんやろ  87: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:44.77 ID:UoAKdGCNp  >>65  素人かよ  むしろネギばかりなくなるからネギ5~6本は用意しとかないとあかんぐらいやわ  89: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:48.14 ID:z2WSNepI0  >>65  ネギはメインやろ・・・・  66: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:47.01 ID:6ejKWHE20  春菊とかむしろメインやろ  ガキは牛丼でも食っとけよ  67: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:47.15 ID:LrvkQGocd  すき焼きって甘ったるいから好きやないわ。しゃぶしゃぶのがあっさりしてるし、野菜沢山とれるから好き  68: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:48.12 ID:1O/M29rv0  糸こんにゃくやな  69: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:02:51.64 ID:U7gPAE3b0  春菊は天ぷらにした方が好き  70: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:05.28 ID:z2WSNepI0  春菊うまいやんしらたきはゲロマズ  71: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:07.43 ID:mXb3IGJwa  春菊要らん  ほうれん草なら許す  72: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:08.60 ID:Wnv1haD8a  豚すきの前には牛は無力  73: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:11.93 ID:UISMwdnV0  肉とネギと豆腐だけでいい定期  80: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:54.46 ID:1O/M29rv0  >>73  そこにえのきと春菊あればええわ  91: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:05:09.36 ID:UISMwdnV0  >>80  えのきいらね  椎茸ならわかる  76: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:03:37.29 ID:hXAlshu00  サツマイモ  85: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:19.17 ID:mNG4z4340  >>76  食い物の話してる時にサツマイモかとか言うな死ね  83: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:14.20 ID:W+T/EPsJa  春菊嫌いなやつ多過ぎて草  まぁわからんでもないけど  84: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:15.40 ID:jLdnb9yWx  餅いれたらうまそう  86: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:04:29.69 ID:zyXdvxbpd  絶対いる  肉、うどん、豆腐、人参、白菜、春菊、しいたけ、ねぎ、マロニー    いらない  えのき←歯に挟まる害悪キノコ  90: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:05:07.91 ID:VziVK2nq0  カサ増しの豚肉  92: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:05:14.11 ID:r8AHFb5Y0  つーかうちの家族全員春菊好きでもないのにかーちゃん毎回春菊入れるのやめような  いい加減テンプレで脳ミソ縛り付けるのバカだろ  95: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:09.82 ID:cJT+9ZBa0  >>92  ここで言うより本人に直接言ったほうが伝わるで  122: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:09:30.70 ID:r8AHFb5Y0  >>95  直接言ったら傷つくだろ  ここ見てるかもしれねえ可能性にかけてる  93: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:05:46.93 ID:DmJuPhwU0  肉としらたきとネギ以外いらない  94: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:07.28 ID:jLdnb9yWx  すき焼きにいれる豆腐って厚揚げじゃないんか・・・  104: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:07:00.91 ID:cJT+9ZBa0  >>94  普通は焼き豆腐やけど厚揚げでもええかもな  それはそれで美味しそう  96: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:13.92 ID:LrvkQGocd  エリンギ美味いよ。うすくスライスして  97: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:17.04 ID:yV7O0nKc0  ネギがうまいのって1番最初にタレ入れる前牛脂で焼いた奴だけや  103: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:06:37.82 ID:+ojVKy4X0  スタメン弱いよな  若干覇権取れてない理由  109: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:07:42.30 ID:UISMwdnV0  牛丼と肉豆腐はすき焼きの味付けだから、ネギと豆腐は合うんだと思うんだ  110: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:07:45.24 ID:vMq1aUIv0  すき焼きに要らん具材とか無いやろ  111: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:08:04.38 ID:hzjjwabL0  大体お肉とネギだけです  気分で入るのは春菊とお豆腐  お麩は嫌です🐈  112: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:08:04.66 ID:0fuhJwTF0  焼き豆腐買ってくるの忘れたンゴ  普通の豆腐入れたろの無能さよ  115: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:08:42.21 ID:cjGUWypL0  結局肉と豆腐あればいいよな  肉豆腐って神だわ  127: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:10:02.61 ID:KQehzws50  すき焼きの甘辛い味がどうもなあ  128: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:10:07.23 ID:jLdnb9yWx  厚揚げなら崩れないぞ  130: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:10:16.14 ID:nTck7Upa0  雑草とか入れる奴は金がないから無理くり傘増やしとる貧乏やからな 一方ワイの家では肉しか入れれるスペースなくて済まんなw  135: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:11:24.61 ID:cjGUWypL0  嫁がすき焼きに厚揚げなんか入れてたらブチ切れるわまず  138: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:11:47.13 ID:1suaYXNKd  麩はいるぞ  139: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:12:20.98 ID:z2WSNepI0  麩は別にあってもなくても変わらんな  肉ネギ春菊があればすき焼きや  140: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:12:25.20 ID:UISMwdnV0  やっぱすき焼きって家庭ごとに派閥があるレベルなんだな  146: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:14:32.39 ID:9L0ebzyr0  春菊のかわりにカイワレ入れてる  147: 風吹けば名無し  2020/02/01(土) 13:14:40.55 ID:5kDU2o3i0  すき焼き食べたくなった今晩はすき焼きにしよう…