1. 匿名@ガールズちゃんねる 夫婦の年の差が近いと結婚して幸せだと感じるものだろうか。それとも、年の差が開いていた方が幸せを感じやすいのだろうか。「あなたは結婚して幸せだと思いますか?」と聞いた設問の回答と、夫婦の年の差を掛け合わせて集計した結果、どのような年の差であっても、結婚して幸せだと思う割合が50%を超えた。 中でも、幸せだと思う割合が高かったのは、「-2歳(自分が年下)」(76.0%)、「-3歳(自分が年下)」(72.7%)、「-1歳(自分が年下)」(72.5%)だった。2歳くらい自分が年下であると、結婚して幸せを感じる確率が最も高くなるようだ。年の差が2歳くらいであると、近しい時代を生きてきたことから価値観が近く、それでいて相手が程良く年長で頼りやすいことから、幸せを感じやすくなるのかもしれない。 男女別に集計すると、男性は自分が3歳年下のとき(73.8%)が最も高く、女性は自分が1歳年下のときと2歳年下のとき(78.6%)が最も高くなった。男女ともに、自分が年下の方が幸せを感じる人が多いようだ。 2025/11/22(土) 21:08:06…