
1: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:08:52.99 ID:RZiDWgTWa 9月1日までに本免取らなきゃ仮免失効するらしい 正直内容は全く覚えとらん どうすればええんやこれ? イチオシ記事 95: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:44:19.31 ID:la6nRrF/d >>94 現実逃避してるのは仮免切れそうになってる>>1なんだが 97: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:45:47.91 ID:/RquSt/Xd >>1置いてけぼりでしょーもないのが言い争い 2: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:09:42.85 ID:fZ3+oktf0 クズというかあほやろ 6: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:10:54.83 ID:RZiDWgTWa >>2 当初はMTでとるつもりやったんや AT限なら見下されるだけやし無駄や思って中退した その結果が今や 後悔してなくもないからまた取ろうと思っとるんやが、一発試験はど素人にはきついんか? 3: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:09:52.69 ID:AInKXRff0 頑張って本免取る 4: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:09:54.68 ID:SK9MiYR10 一番コスパ悪いやつやん 自分目線で見ればお前みたいな事故予備軍が免許取ることはマイナスでしかないから中退を歓迎する 5: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:10:04.82 ID:B6c5eJvP0 通い直せ 金が全部無駄になるぞ 7: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:11:01.99 ID:rfgat7zs0 金どぶ 8: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:13:07.37 ID:RZiDWgTWa 学力試験の方はええと思うが実技試験が不安や 神奈川やから二俣川で受けるんやけどここは厳しいらしい どうすればええんやろ 9: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:13:12.43 ID:B6c5eJvP0 車の免許って一番最初が一番大変だよな 車体感覚とかハンドル操作とか慣れてないのに色んな事やらされるから、訳分かんなくなってストレスだけが溜まる 10: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:14:04.20 ID:RZiDWgTWa >>9 まあせやなあ 特にMTはストレス溜まると思うわ 出来ないから当然教官には怒られたり呆れられたりするしな 18: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:17:59.89 ID:B6c5eJvP0 >>10 ちなみにワイはATや 最初の右カーブ左カーブが一番苦戦した S字クランクは思ったより苦戦しなかったし、縦列方向変換に至ってはポールの位置でハンドル回してとか教えられたから全然苦労しなかった 路上は最初は慣れなくて怖かったけど5回目位から楽しくなった 26: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:19:45.71 ID:RZiDWgTWa >>18 ワイは高速教習ビビったのが大きいンゴねえ あとバックの方向転換が最初だけやらせてもらったけどやりにくく感じたわ 30: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:20:58.28 ID:B6c5eJvP0 >>26 高速教習ってほぼ終わりやん なんで最後の最後でサボったんや? 34: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:22:46.50 ID:RZiDWgTWa >>30 高速怖いやん ワイはリスク犯すの嫌いなんや ジェットコースターも乗ったことない 36: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:23:33.84 ID:z1TBzmFp0 >>34 流れに乗って車間注意してれば下道より安全だぞ 38: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:24:00.81 ID:B6c5eJvP0 >>34 高速意外と楽しいで 41: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:25:17.89 ID:mf6whORoa >>34 それリスクがあるのはお前じゃ 59: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:32:26.97 ID:WVT0JNKdM >>34 むしろ高速の方が安全まであるで 流れに乗るだけや 11: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:15:00.51 ID:H/U7VM1eM 限定すら取れんならそっちのが無駄やろ はよMT教習いってこい 12: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:16:08.96 ID:RZiDWgTWa >>11 もう中退したから籍ないで 13: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:16:13.46 ID:z1TBzmFp0 AT限で見下されるとかどこの世界に生きてんのw 14: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:16:49.77 ID:kBwPxxgq0 >>13 言わんだけで見下してるぞ お前らの上司とか特になw 22: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:18:52.36 ID:z1TBzmFp0 >>14 仕事で使うことのないMTなんかで見下す会社w 25: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:19:45.41 ID:H/U7VM1eM >>22 バリ効きやんお前 実用性云々の話とちゃうでしみったれが イッチはまだチャレンジしてるだけ男見せとるわ 28: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:20:15.93 ID:z1TBzmFp0 >>25 じゃあ具体的にどんな話?w 16: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:17:25.74 ID:RZiDWgTWa >>13 内心みんな見下してると思うで 法政みたいなもんや 口ではマーチの一角だし、と社会的には認められてるように言うが内心はみんな見下しとるのとおんなじや まあ無免許はその法政未満やけどな 15: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:17:07.65 ID:iUN18VXQ0 非公認の教習所に仮免持ちで入ればいい 20: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:18:25.40 ID:RZiDWgTWa >>15 でもこれ路上は運転させられないんとちゃうの?コース内だけやろ? 感覚だけ掴むって意味でってことか? 23: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:19:22.21 ID:iUN18VXQ0 >>20 仮免あれば運転できるだろ 32: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:21:25.09 ID:RZiDWgTWa >>23 普通にそういう意味か せやな 17: にゅっぱー 2023/05/03(水) 12:17:34.01 ID:HGDg4jMp0 また30万払えばええやろ 34: にゅっぱー 2023/05/05(金) 05:32:14 <高速怖いやん むしろ一番楽やろ 引用元:…