1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/23(木) 03:40:59.86 ID:/6BeSOd4 先月15日、空軍の慶尚南道泗川(サチョン)基地で国産航空機T-50高等訓練機が着陸過程で滑走路を離脱していたことが明らかになった。 空軍の事故調査の結果、電源供給装置の欠陥と判明したが、飛行の途中なら大きな被害が発生するおそれがあったという指摘が出ている。 21日、国会国防委員会の林鍾得(イム・ジョンドゥク)国民の力議員と空軍によると、先月15日午後2時30分ごろ空軍試験評価団第52試験飛行戦隊所属のT-50航空機1機が着陸滑走をしている途中、電源供給装置に関する非常信号がついた。 操縦士は定められた手順に従ってエンジンを消して再稼働し、その後また移動させようとしたが、ブレーキと操向装置がまともに作動しなかったという。ランディングギアを基準に滑走路を約0.5メートルほど離脱した。空軍関係者は「事故による人命被害や物的被害はなかった」と説明した。空軍はその後、事故調査を進め、電源供給装置駆動のための「航空機搭載部品駆動装置(AMAD=Airframe Mounted Accessory Drive)」内部のベアリング損傷欠陥を確認した。 今回の事故は特に被害につながらなかったが、電源供給装置など核心部品の欠陥が繰り返される場合、大々的な性能改良が必要だという声も出ている。T-50の導入時期は2005年12月であり、老朽機体が多い。空軍によると、T-50に関連して飛行中に主要欠陥が発生した事例は今年1-9月で20回にのぼる。事故機は2009年に導入されたものという。 空軍はT-50(50機)をはじめ、T-50B特殊航空機、TA-50戦術入門機・FA-50軽攻撃機などT-50系列航空機およそ140機を保有している。 空軍は「事故後、T-50系列の全航空機の電源供給装置を点検し、他の航空機には欠陥がないことを確認した」とし「T-50系列航空機の安定した運営のために抗戦系統などアナログシステムを最新デジタルシステムに変える性能改良を推進中」と明らかにした。 一方、この事故から1週間後の同月23日、忠州(チュンジュ)基地でKF-16機が離陸滑走中に滑走路を離脱する事故が発生するなど、空軍では大小の事故が続いている。KF-16事故は滑走路上の外部物質による前輪タイヤの破損のため発生したことが分かった。 10/22(水) 9:33配信 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 10:09:34.55 ID:aXeUqnCb >>1 在日 「兄さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!」 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 03:53:10.35 ID:MF2ZT2WM K‐ウォールがなかったのは不幸中の幸い 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 04:00:08.57 ID:ej703puY 迷走するのが仕様 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:09:30.30 ID:Aou5Og+O >>4 迷走の上 激走だから手に負えない 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 04:42:42.48 ID:BRZmnL76 気になって検索してみたら、T-4後継は日米共同開発が最有力だった。 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:14:49.09 ID:OrW9/4FQ おかしいな、Kじゃないなんて 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:42:49.73 ID:BRZmnL76 >>11 まぁとりあえず、練習機はTが付くのが慣例だからね。 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:20:21.54 ID:JTQIE6LO 壁ドンでもしたか? 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:29:08.56 ID:lAC5QVws 一応飛んだだけマシだな 空中分解しなかったら合格〓 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:37:32.32 ID:hY6r/TWW 単にパイロットの腕がヘボかっただけなのでは? 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:39:34.03 ID:7a0kbb1J あいつら日々のメンテナンスをしないからなw 欠陥機とか言う以前に鮮人に欠陥がある 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:44:19.13 ID:ClV5FwJW 自走砲k9の場合も5ちゃんでコケにしてたら いろんな試行錯誤を経て世界ブランドになったからな 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:14:32.47 ID:7a0kbb1J >>18 韓国での製造じゃ無く海外でのOEMの方が性能が良いことで有名なK-9か 競合する品が無い隙間産業がヒットした例だな 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 08:19:47.96 ID:OQCL4dTP >>18 台車だけ売れているやつな 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 05:45:16.94 ID:zfatv8KF インドネシア空軍のT50が離陸に失敗して墜落し教官と練習生が犠牲になった時 韓国は公式声明で「練習不足が事故原因」とおっしゃいましたっけ。 だからそのための練習機だっつうの。しかも教官も乗ってたんだぜw 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:16:53.44 ID:OihfhWNc 人間は欠陥のある生き物です ましてや作り手が人類でも類を見ない欠陥しかないのに まともなものが作れるわけがない 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:22:37.15 ID:W+YtOrEE 滑走路の横に着陸する様にしたら滑走路上に停められるんじゃないか。 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:35:18.81 ID:9oEmYLJn 四方壁にすれば逸走しないよw 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 06:52:02.51 ID:xufAAgXT >>29 確かに 進入する側も壁にしとけば逸走する間もなくドカンだな 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 07:10:13.65 ID:K8yOfVNC ヒヤリハットが何回か続くと大事故だっけか 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 07:51:23.96 ID:Njg1wgSR マンホールに向って走る 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 07:51:25.68 ID:w+nV3pwJ ちなみにエンジンは米国製、ベアリングは消耗品で定期交換が必要なんだが定期交換をして無かったか、交換したベアリングが安い中国製か韓国製だったんじゃねアイツら軍の正規交換部品ですらパチモンを作って納品するからな 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 08:22:00.68 ID:HbAFULF6 ベアリング代ケチったのかな 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 08:26:04.53 ID:rDm/2mpI 〉滑走路離脱 ほんのちょっとの重心/空力中心ずれで左右に逸れるKSPかよとw 「何かおかしい」「いつもおかしい」「もう何もできませーん!」で爆発オチ 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 08:28:37.89 ID:KbX0uXtE これ練習機でしょ? 滑走路離脱の練習をしたんだよきっと 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 09:05:25.33 ID:/Tg0Ldpa 相変わらず読んでると頭がおかしくなりそうな 文章だなぁ >電源供給装置駆動のための「航空機搭載部品駆動装置 >(AMAD=Airframe Mounted Accessory Drive)」内部のベアリング ここなんかは「エンジンと発電機をつなぐ装置」とは 書けんのか? 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 10:23:10.16 ID:jbqQcNSF >>47 ひらがな以下の発音記号に期待すんな 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 11:41:40.25 ID:HEsF+kPy >>47 「補機」と言えないから長々とした構文になるw 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 09:35:15.00 ID:mMOg5ufg 綺羅びやかな商品を韓国が作るときは疑うものだ あっという間に壊れるからな 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 09:41:06.26 ID:1Xe1oZPZ 姉妹機のFA-50買ったポーランドはどうすんだ? 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 11:51:16.16 ID:KPX7xYTf どこの製品でも整備と運用が韓国なら結果は同じ。 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 11:53:33.33 ID:0i+hCPb9 韓国の航空機とか鉄道、自動車って もしかして韓国製ベアリング使ってる? 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 13:11:55.48 ID:xufAAgXT T-50をそんじょそこらの練習機と一緒にしてはいけない T-50に乗ろうと思うなら練習生一筋30年を覚悟しろ 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/23(木) 14:34:58.80 ID:YriyvPm3 そいや最近、韓国のF-5の事故聞いてないな さすがに全機引退もしくは飛べるのが無くなったか? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…