1: SnowPig ★ 2025/10/21(火) 12:13:38.76 ID:??? TID:SnowPig 第11管区海上保安本部(那覇)は20日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で航行していた中国海警局の船2隻が19日午後に域外に出たと明らかにした。 域内で活動する中国船はいなくなった。 20日中に確認されなければ、日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長となっている尖閣周辺での連続航行日数が335日で途切れる。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:15:26.91 ID:JDLWT 扇千景みたいに朝鮮船来たら沈めていいよ 4: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:19:06.02 ID:5VS0V 入ったとか出たとか、俺達には確認しようがない 大本営発表だけ 6: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/10/21(火) 12:25:39.25 ID:oBYcy 高市に成った途端引き上げたか 13: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/10/21(火) 12:39:45.95 ID:oBYcy >>12 確かに、奴等米軍には滅茶苦茶弱いしな、以前は佐世保から強襲揚陸艦が出港しただけで海に落ちた中国人見捨てて逃げ帰ったし。 7: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:29:20.95 ID:UBaE1 今後は大日本海軍の原潜が尖閣海域に展開するからな! 高市 8: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:29:47.66 ID:9vJa8 これも高市効果? 9: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:31:54.99 ID:VssqW 石破の間はずっとおったんか て事は 10: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:34:04.33 ID:5VS0V 動いてなくても「出た」って言えば出たことになる不思議 11: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/10/21(火) 12:36:02.38 ID:oBYcy まあチャンコロが引き上げたって事は午後の首班指名は高市が勝つんだな、逆転無しだ。 チャンコロが引き上げるのって嵐の前触れでなく逃げ帰るだけだしな。 14: 名無しさん 2025/10/21(火) 12:39:53.88 ID:6EIml ということは 安倍の頃はいなくて 石破で常駐 高市で撤退? 女安倍だからか 17: 名無しさん 2025/10/21(火) 13:41:46.31 ID:rYbyn 高市にビビってるのかわかりやすいな。 あっちは四中全会で集金Pay始め権力闘争で日本どころじゃないシナw 21: 名無しさん 2025/10/21(火) 14:59:38.43 ID:sCZYD 地方の交通事故無しが途切れるような(´・ω・`) 22: 名無しさん 2025/10/21(火) 15:11:12.04 ID:KhdgP わっかりやす 23: 名無しさん 2025/10/21(火) 15:25:39.99 ID:YP9oD 今キンペーとしては粛正後の安定化を進めたいところで、四中全会でキンペーに不満が溜まらないようにしてるということか。 日本へのメッセージとしては、当然シナは撤退したくないだろう。しかし、ここで強く出るとサナエがトランプ訪問時に日米で共通の対中カード作りをしかねないという危機感があったからだろうか。 24: 名無しさん 2025/10/21(火) 15:30:44.93 ID:yJBgj 高市が怖いアル 逃げるアルwww 25: 名無しさん 2025/10/21(火) 15:44:35.99 ID:xkQk0 毎日毎日遺憾の意を表してたのが途切れるのか? 27: 名無しさん 2025/10/21(火) 18:32:28.75 ID:ldcRE 急に逃げで行くなんてなぜたろうか? 28: 名無しさん 2025/10/22(水) 08:47:49.03 ID:KsPrb 嬉しいが怪しい動き こんなニュースだけで騒いでたら韓国笑えんよ 29: 名無しさん 2025/10/22(水) 15:09:18.79 ID:Ujo5y 新しい国交大臣さんが海上保安庁にどう命令するかだろうな。 まぁ公明党の大臣と同じではないとは思うが。 30: 名無しさん 2025/10/22(水) 16:18:22.64 ID:9X0E9 まあうっかり扇みたいなことされても困るしな ある程度強面なこと言っとくのが大事ってこと 全て最初から全負け外交は流石に論外でしょ 石破とか石破とか石破とか 31: 名無しさん 2025/10/23(木) 06:07:46.82 ID:gG4cz ヘタレ高市は中国に媚びるだろうな 32: 名無しさん 2025/10/24(金) 08:42:46.62 ID:lQRUO スパイ防止法の成立や憲法9条他の改正をして撃退出来るようにしないとね 海保ではなく自衛隊に担当させたほうが良い 33: 名無しさん 2025/10/24(金) 08:44:09.62 ID:GcgQl 一旦様子見だろうな 公安がスパイをマークしてるだろうからさ…