284: 名無しさん@HOME 2008/05/08(木) 11:09:16 0 友人は急な病で闘病一か月もしないうちに亡くなったんだけど(まだ40代だった)、 生前よく「旦那が家庭を顧みず自分の好きなことしかしない、休日に家族と一緒に家庭生活のためのホームセンターなどへの買出しも、一緒に行ったことがない」とか、免許のない友人がちょっとしたドライブをお願いしても(連休の間に、ほんのちょっとの距離)面倒臭がってどこにも行ってくれないとか、聞かされていた。 病気が分かって入院したら、友人知人が見舞いに来るときだけこれ見よがしに優しくするらしく、長年夫に放置されていた友人は、そんなことでも嬉しがって、 「申し訳ないけど、あなたたちが来ると旦那が優しいから、なるべく来て欲しい」と言ってた。 その旦那、葬式でやっぱりこれ見よがしに号泣してたんだよね。 夫婦のことは他人からは分からない、とは言うけど、 近所の公園のベンチでコンビニのおにぎり食べてのお花見にすら、 「嬉しいね、楽しいね」という友人を見てきているだけに、その旦那の号泣(文字通り鼻水たらしてしゃくりあげての号泣)見ても、友人一同冷ややかな気分だったよ。…