1: 名無し 2025/10/24(金) 11:54:18.62 ID:rW7pJgLkQd (1/1回レス) [] [-] 大阪市内の5棟の古いビルやマンションに、中国系法人計677社が本店登記していることが分かった。経営・管理ビザ取得を目的に設立された「ペーパー会社」の疑いがあるという。(Yahoo!ニュース/読売新聞) ■要約 読売新聞と阪南大学・松村嘉久教授の共同調査で、大阪市内の築30年以上のビル5棟に、過去3年間で中国系法人677社が集中して登記していたことが判明した。これらの法人のほとんどが資本金500万円で、旧制度下の「経営・管理ビザ」取得要件を満たす額と一致していた。 登記上の事業目的は「特区民泊の運営」が多く、実態のないペーパー会社の可能性が高いとされる。代表者の多くは中国から日本に住所を移しており、在留資格取得を目的とした“移住スキーム”が疑われている。 ■解説 経営・管理ビザは外国人が日本で事業を行うための在留資格だが、実際には「投資を装った移住ビジネス」に悪用されるケースが指摘されてきた。特に大阪や東京など都市部では、古いビルを利用した大量登記が相次ぎ、行政による実態確認が追いついていない。 今年10月からは資本金要件が500万円から3000万円へ引き上げられ、常勤職員の雇用義務なども新たに追加された。とはいえ、既存の登記分はそのまま残っており、今後の調査・監督体制が問われる。 背景には中国の経済停滞と富裕層の国外移住志向があり、「移民ブローカー」が関与する組織的なビザ取得ビジネスが存在するとみられる。日本の入管行政にとって、国際的な抜け道をどう封じるかが次の課題となる。 出典:Yahoo!ニュース(読売新聞) 【悲報】熊、なぜか増えまくるwwwww 【ブーメランw】 高市早苗総裁、立憲・野田代表に痛烈すぎる皮肉をかます → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 高市早苗「中国に強硬姿勢(愛国保守」中国「寺を買う!(大問題」日本の歴史ある寺社「中国人のBBQ会場にされる」中国「購入した寺を勝手に転売!(やりたい放題」→…