
1: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:03:24.26 ID:/axd6Z8Z0.net なぜ、それでも欲しくなってしまうのか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:03:46.39 ID:4qm5IMyS0.net ロマンや 3: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:04:41.44 ID:/axd6Z8Z0.net >>2 ワイもキャンピングカーで日本全国旅したいンゴねぇ… 金と時間と体力が足りないけど 4: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:05:02.41 ID:QB2/NEBd0.net ウンコの処理は自分でします!やしスカトロやん 5: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:05:14.05 ID:1RBFBXHv0.net トイレ捨てるとこもないし電気補充もできん アメリカやから成立する車や 日本では無理 8: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:07:31.11 ID:eJWehQ+hd.net >>5 何も知らん馬鹿は黙っとけ 12: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:09:00.00 ID:1RBFBXHv0.net >>8 お前が思っとる日本向けの安物は1000万もせんニセモノや 貧乏人こそ黙っとれ 10: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:07:58.82 ID:/axd6Z8Z0.net >>4-5 ワイはトイレ無しの軽キャンくらいのが欲しいわ 道の駅とかで泊まればトイレも水道もいらんしな 26: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:14:10.21 ID:zucarspV0.net >>10 最近のキャンピングカーは水回りとトイレ付いてないのが主流やで >>5みたいなトンチンカンは死んどけ 29: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:15:20.15 ID:1RBFBXHv0.net >>26 どんぐりついてるのに飛行機飛ばしたら自演出来ると思ってんのか? 貧乏人な上に底なしの間抜けってのは凄いな 61: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:35:40.68 ID:5LvJaFerd.net >>29 いやおまえが無知なのはその通りやん 62: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:36:40.90 ID:1RBFBXHv0.net >>61 見なかったことにしたら無かったことになると思ってんか?貧乏人 もう1回書いたるわ お前が思っとる日本向けの安物は1000万もせんニセモノや 貧乏人こそ黙っとれ 63: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:38:18.75 ID:5LvJaFerd.net >>62 残念ながら別人やぞ 6: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:05:35.91 ID:NHMbCppR0.net だから軽トラを改造するんやなって 7: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:05:58.46 ID:ciIqwOBf0.net 高速渋滞でトイレ貸してがくるで 9: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:07:38.21 ID:fhsysSnI0.net ワンコにゃんこと生活する人間が 非常事態災害時の避難場所として考えるんだよ 11: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:08:31.92 ID:fMixgsLw0.net そこまでガチガチの装備やなかったら500万くらいでいける 15: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:10:38.97 ID:/axd6Z8Z0.net >>11 でもよ、長期旅だったら狭すぎるのもキツいし軽トラだったら高速キツいし 1000万くらいのが一番快適やと思うんやが まあワイにそんな自由は一生訪れんやろうがな 18: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:11:43.41 ID:TcbUQI8Y0.net >>15 レンタルキャンピングカーって手段があるで ワイは借りたことないが 28: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:14:25.95 ID:/axd6Z8Z0.net >>18 ワイは1年かけて日本一周したいんや! 2泊3日とか連休のちょっとした休暇とは違うんや! そんな事をブラック企業で働きながら悶々と妄想してるで 35: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:18:07.57 ID:TcbUQI8Y0.net >>28 キャンピングカーは諦めて軽バンで旅行すれば? ちょっと調べてみたけどレンタルでもキャンピングカーは高いわ 40: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:20:20.18 ID:/axd6Z8Z0.net >>35 いや、実際は金もないし連休もまともに取れんから そんな境遇のワイの哀れな妄想なんや… 42: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:21:38.37 ID:ttFidOjO0.net >>40 キャンピングカーどっちかというと秘密基地ができたとか移動できる家ができたって喜びの方が大きそうやし あまり壮大すぎる計画は立てずにレンタルで数日間使ってみるのが一番いいのでは 52: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:27:41.51 ID:/axd6Z8Z0.net >>42 実際は2連休もたまにしかないレベルやから、レンタルする事もないやろうな… 44: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:22:14.93 ID:TcbUQI8Y0.net >>40 多分仕事辞めるやろ? 辞めた方がええで 53: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:28:29.88 ID:/axd6Z8Z0.net >>44 ンゴォ… 36: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:18:30.56 ID:fMixgsLw0.net >>15 ハイエースやキャラバンのデカいサイズのを専門店が改造したやつで、トイレなしシャワーは外付けの簡易版とかで500万くらいやったな 大人三人犬二匹でも余裕で広さは問題ないで 41: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:21:02.86 ID:/axd6Z8Z0.net >>36 改造ハイエースええよな 天井低いのが気になるが 13: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:09:27.06 ID:WAEF4zYy0.net トイレの処理ってどうすんの? 16: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:10:42.22 ID:j9NQNG/c0.net >>13 屎尿処理業者に頼むことになるから都市部やと逆に維持が大変かもな 22: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:12:30.97 ID:WAEF4zYy0.net >>16 自分でできんのは辛いな 14: にゅっぱー 2024/05/09(木) 18:09:46.32 ID:TcbUQI8Y0.net フランベ出来るってのがええよな 33: にゅっぱー 2024/05/10(金) 17:07:51 今はハイエースやさらに小さい軽バンのが流行ってる 引用元:…