1: どどん ★ AmFII9WG9 2025-10-16 14:00:26 日本維新の会の吉村洋文代表は、16日正午すぎ、取材に応じ、自民党との政策協議を前に「まずは政策協議で合意ができるのかが重要だ。その先のことは合意がまとまれば首班指名で高市総裁の名前を書き、連立をどうするのかも判断する」と語りました。 政策協議の内容については「かなり広い項目が協議事項になっている。副首都構想と社会保障改革が絶対条件だ」とし、政治とカネをめぐる問題については「考え方が自民と維新で隔たりがあるのは間違いない。合意事項に関わってくるので、総合的に判断したい。」と述べました。 また、自民党と連立を組むことで維新が政党として消滅する可能性もあるのではと問われると「(党が)消滅するリスクというのはあると思う。だが、日本の本質的な構造改革を本気で実行していく機会があるならば、消滅するリスクを負ってでも挑戦すべきだと考えている」と話しました。 15日夕方、自民党の高市総裁と維新の吉村代表・藤田共同代表が会談し、高市総裁は、総理大臣指名選挙での協力と連立政権の発足を含む連携を求めました。 会談後、維新の吉村代表は「政策協議をする土台にあると判断した。政策が最も大切になるので、政策協議をする必要がある。」と協力の条件として“政策の合意”を求め、政策協議がまとまれば総理大臣指名選挙で党として高市総裁に投票する考えを示しました。 政策協議は、16日午後3時から、高市総裁と藤田共同代表に両党の政調会長を加えた4人で行われる予定で、維新としては連立の条件として「副首都構想」や「社会保険料の引き下げ」など約10項目の政策を自民党に求めていく考えです。 ytv…