1. 匿名@ガールズちゃんねる 母と妹が喧嘩をしました 娘として姉として、どうしたらいいかわかりません 原因の根底は、母の行き過ぎた私たちへの育児です おそらく当時ノイローゼだったのでしょう、体罰されまくってました ほんの些細なことでもミスをすると怒鳴られビンタされ素手だと手が痛くなるからと物で叩かれてました 例えば習い事で少し間違えるとか、宿題の本読みで言い間違えるとか、その程度でも髪を引っ張られたりしてました 私は当時を思い出すと気分は沈みますが、ノイローゼならそうなるか、と思い出さないように努めてます ですが妹はずっと苦しんでたようです 今回、とあることに口出しをしてきて突き放されて、当時の思いを母に直接ぶつけて縁切りも辞さない勢いで「もうほっておいてくれ」的なことを言ったそうです 母は何かあると大げさに捉えて良くない方へ想定し騒ぎ立てます それにキレた妹の気持ちもわかるんです、いつも何事も否定の言葉から入るので私も長く母と会話するとどっと疲れます しかし妹から冷たく突き放されて悲しんでるであろう母を思うと私も悲しくなります 当事者同士でどうにかするしかないのは理解してます 妹からは話を聞きましたが、母からは聞いてませんので、次に母と会う時は普通になにも知らないていで会うつもりです うまく整理できなくて長文になってすみません どうしたらいいんですかね… 2025/10/15(水) 22:05:00…