1. 匿名@ガールズちゃんねる 一歳になったばかりの子供を育てています。平日ワンオペで一日がとても長く感じます まだまだ暑いので、昼間散歩にも行けず 児童館や近所のショッピングモールにも飽きました。 友達もいないので、日中子供とずっと向き合うことにしんどさを感じてしまいます。 つかまり立ちばかりして、少し目を話した隙に滑って頭を打ってしまったりとヒヤヒヤさせられてばかり。 室内ヘルメットは嫌がるし、サークルに入れても泣き喚く。 離乳食を作ってもどれも食べてもらえず、レトルトも嫌がります。 もう一歳なので、なんとか食べてほしいのに 上手くいかずに焦ってしまいます。 来年の4月には保育園に入れて、私も時短で働く予定ですが、今が辛いです。 子供が嫌いとか、面倒見たくないわけではありません。 一歳なりたてくらいの子を自宅保育されてる方、日中子供と何をして過ごしていますか? 2025/09/09(火) 13:38:32…