1: ちょる ★ 2025/09/04(木) 11:47:29.93 ID:??? TID:choru 元交際相手からの暴力やつきまといについて、神奈川県警に繰り返し通報や相談をしていた川崎市の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20)がサツ害された事件で、県警は4日、検証報告書を発表した。不適切な対応で被害者の安全を確保する機会を逃したと認め、ストーカー事案に対応する体制が形骸化していたと背景を指摘した。 和田薫・県警本部長は記者会見し、自身が管理・監督責任を問われて警察庁から口頭厳重注意を受けたことを明らかにした。「県警察の最高責任者としてこのような事態を招き、県民の皆様の信頼を損なうこととなり責任を痛感している。改めておわび申し上げます」と述べた。県警などは、一連の対応が不適切だったとして、40人あまりを処分する方針だ。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 45: 名無しさん 2025/09/04(木) 15:27:03.73 ID:eUODV >>1 ストーカー相談を甘く見て相談者がサツ害されたり障害が残るレベルの重傷を負わされたりって事件数多いけど 相談を軽視し放置してた警察署が自身のミスを認めるのって珍しいね 流石に警察庁から呼び出し喰らって怒られたら「署(や県警)の対応に問題はなかった」は言えないか 2: 名無しさん 2025/09/04(木) 11:52:08.87 ID:WZhiQ 遅すぎやろ、舐めてんのかよ 3: 名無しさん 2025/09/04(木) 11:54:09.98 ID:gWDOV スートカーと聞くと恋愛弱者のオタク男性を連想する人間も多いと思うが、実際のストーカーには元配偶者や元恋人も多い。 4: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:00:30.43 ID:PRjLp サツされてから動く。 それが神奈川県警のデフォ。 20: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:18:20.99 ID:595sn >>4 何かあってから動く 警察の基本のキやからな むしろ警察のあるべき姿やん 29: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:45:48.77 ID:XRRrs >>20 ぶっちゃけ、きりがないからな。 そいつが人をサツすかサツさないかは、実際にサツすまでわからんのよ。 33: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:21:21.44 ID:PRjLp >>20 そうだとするなら、警察署に看板掲げとかないと、サツされてからしか動けませんと。 被害者は警察に言えば、助けてくれると思って、安心してる所を全部やられてるから。 警察が機能しないと分かると、まず本人も用心するし。 38: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:32:01.27 ID:595sn >>33 サツされた女も被害届取り下げたり中途半端なことしてたからな ホントに野郎と関係断ち切りたかったのか疑問だわ まぁ誕生日の動画あげてるようなパリピ脳女だから、タヒんでも仕方なし 5: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:01:36.81 ID:09s6h 何だっけか かなりひどい対応というか、どう考えても警官失格だった気が 10: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:07:41.28 ID:8Dp00 でも全部が全部に対応してたら他の警察の業務が出来なくなるし、 ある程度は仕方ないんじゃないの? 警察は女だけのものじゃない 11: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:07:41.40 ID:iuHIe 謝罪も遅すぎだろ やる気ないだろ 12: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:08:50.96 ID:fFKdi 1回ストーカーに警告して効かなかったら逮捕ぐらいにしないとな 13: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:09:23.26 ID:tiCvA ジャッポリなんて1ミリも信用できない ガチの国家の犬だからな 27: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:44:21.87 ID:XRRrs 結果論で何とでも言えるけど、今後これと同レベルの案件を相手するのに、果たしてどれぐらいのリソースが要るのかとかは考えないんだろうな。 これは、虐待タヒの度に児相を叩くのでも同じことが言えるんだけどな。 28: 名無しさん 2025/09/04(木) 12:44:28.25 ID:ktztD 40人の処分内容が気になるけど、退職されたら代わりもいないし、川崎だし、ヒャッハー加速 31: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:19:18.45 ID:XRRrs で、こういう仕事は評価されにくいしな サツ人事件の犯人を逮捕しますた!!ってのはわかりやすいが、こういうのは何事もなくて、が当たり前で、生安の成果なのかどうなのかってのがわかりにくいからなぁ 32: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:20:14.06 ID:ws5Tf 神奈川県警なのに捜査ミス認めるなんて… 35: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:23:45.18 ID:ado1C 親父もいまさら謝られても意味がないって言ってたぞ 36: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:23:57.64 ID:2iTus 恋愛のもつれは 当事者同士で解決しましょう。 37: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:31:14.70 ID:akCVc 警察署はコンプライアンス教育だらけ、マニュアルだらけなんでしょ 従うべきマニュアルが増えれば増えるほど マニュアル通り仕事するようになる マニュアルに書いてないことはやらなくなるのは自明w 39: 名無しさん 2025/09/04(木) 13:49:43.81 ID:yXvmi 忘れた頃に何やってんだ。 さすが霊感商法事件でモラル崩壊した神奈川県警。 福岡県警と総入れ替えしろと言うと 福岡人に迷惑がかかるから やめとこ。 41: 名無しさん 2025/09/04(木) 14:37:33.28 ID:uDxSH 窓ガラス割られてるのに事件性なし!で指紋採取しないのは首やろw 46: 名無しさん 2025/09/04(木) 15:33:47.93 ID:532TZ 女ひとりで相談するとこうなんのかな。 俺の彼女が元彼のストーカー被害ヤバかったから俺も一緒に行って何度も説得したら動いてくれたよ神奈川県警 大和市が優秀なだけか知らんけど 62: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:54:16.28 ID:bxpIS >>46 生活保護の相談とか何でもそうだけど、話持っていく側の押しの強さ弱さみたいなので結果に違いが出ることはあるからなぁ 相談受ける側からしたら同じことがらでも、相手によって断りやすい断りにくいみたいなのはある。 48: 名無しさん 2025/09/04(木) 15:54:43.74 ID:tUQUb こんなんさせるって事は 市民は自分の首絞めてるのと同じやぞ 54: 名無しさん 2025/09/04(木) 16:14:01.78 ID:yXvmi 警察は家族。 家族は守る。 懲戒免職はない。 55: 名無しさん 2025/09/04(木) 16:31:12.49 ID:g8nyC 外から窓ガラス割られて、連れ去られたのに、事件せいなしで帰った。 56: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:08:10.32 ID:z81Ol 事件性無しと豪語した女刑事は懲戒免職か田舎に左遷されたかな? 58: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:18:22.24 ID:yXvmi >>56 うろ覚えだが、アタシの刑事生命にかけて事件性なしみたいな自信家だったみたいね。 大川原化工冤罪事件で昇格した検察官も女。 アタシはデキル女と思ってる人は怖いね。 余談だが、リストラ企業の退職勧奨面談で冷徹に成果あげるのは女管理職だそうだ。 59: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:19:17.58 ID:ZbPYM >>56 そうしてもらわなければ遺族は許さんだろう 61: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:51:14.25 ID:9V75l 当時、警察の対応に問題はなかったって言ってたのは何だったんだ 63: 名無しさん 2025/09/04(木) 17:54:54.20 ID:waeiz でもこれ、被害者の家族のほうもおかしいよな 何なんだよ、あの入れ墨 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…