1: 鮎川 ★ 2025/08/26(火) 10:38:07.96 ID:??? TID:ayukawa まず、生活保護の利用申請ができる永住や定住といった在留資格の人は、日本に在留する外国人の半数以下です。技能実習や留学などの在留資格を持つ半数以上の外国人は、生活が困窮しても使える制度がほぼありません。日本で暮らしていくには親族やコミュニティーの支援に頼る以外、手段がないのが現状です。私が主に支援している在留資格のない仮放免の人たちは、本当にどうすることもできず、ホームレスになったり、病気になっても病院に行けなかったり、命の危険にさらされています。 生活保護が利用できる在留資格の人でも、出入国在留管理庁が資格の更新をしなかったり、在留期間を短縮したりするのではないかと恐れ、申請しないケースが多くあります。入管の在留資格変更に関するガイドラインに、日常生活において公共の負担となっていないかを考慮するとの記載があるためです。また日本人以上にスティグマを感じ、申請をためらう人もいます。 SNS上には、日本にぱっと来て、すぐに生活保護を受給してぜいたくな暮らしをしている外国人が多数存在するかのような投稿がありますが、現場から見てありえません。それが本当なら私の仕事は暇になっているはずですが、全くその逆です。 「外国人に保護を支給すると、保護目当ての外国人がたくさん日本にやってくる」という投稿も見かけますが、統計上そうなっていません。日本に働きに来る外国人は、働いて少しでも多くの収入を得たい人が多いように感じています。一般的な生活保護費は暮らしている場所にもよりますが、1人暮らしの場合月約10万円前後で、家賃や生活費を払ったら、ほとんど手元に残りません。生活保護を受給するより働きたいんですという訴えもよく受けます。そもそもの外国人のイメージが間違っています。 外国人は受給者の国籍別でみると、韓国・朝鮮、フィリピンの割合が高くなりますが、それは在日韓国・朝鮮の人が植民地主義政策のもとで差●別され、公的年金制度からも排除されてきたからです。フィリピンの人は日本人配偶者と離婚した母子家庭が多いなどの特徴があり、歴史的、構造的な貧困が背景にあります。 外国人の生活保護を巡っては2010年代初めに、「在日特権」であるというデ〇が流され、バッシングに利用されました。2020年のコロナ禍以降、再びバッシングが強くなった印象です。参院選では外国人政策が主要な論点となりましたが、外国人は人口比率でみても3%弱です。日本社会全体の社会保障や税金の使い道のほうが、もっと大きな論点だったのではないでしょうか。政治家が流行にのって、票を取りたいために「外国人優遇」などとはちゃめちゃなことを言っていると感じます。 生活保護が停止されれば、現在利用している約6万5千人が、次の日には生活できなくなるということです。国際的な人権保護ルールである国際人権規約などを批准している日本がしていいことなのでしょうか。2007年に北九州市で生活保護を打ち切られた男性が、「おにぎりが食べたい」と書き残して亡くなっているのが見つかりましたが、同様の事件がまた起きてしまうのではないかと危惧しています。現場のリアリティーを政治家たちが理解していません。 詳しくはこちら(抜粋) 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 9: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:48:05.69 ID:bEIjr >>1 『本当にどうすることも出来ないという状態』だと思い込ませるのは簡単だよ。 14: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:27:36.26 ID:plC70 >>1 なぜ?w 日本人用の生活保護が外国人に1円でも出てる時点でおかしいからだよ 即廃止しなさい 生活保護受けてる外国籍は在日でも即強制送還しなさい 22: 名無しさん 2025/08/26(火) 12:14:06.05 ID:iCjrH >>1 8 >>1 の記事の二人目が「外国人の受給者は増えていない」としているがこれに関しては完全に嘘 2: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:38:39.76 ID:pdIYn 永住権と不起訴 4: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:40:05.02 ID:GovCC ガイジンに喜んでナマポ出す国があったら移住するぞ! 5: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:42:59.11 ID:hRVso 奥貫妃文ねえ 限りになくあっちの臭いがするね 6: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:43:14.47 ID:ApGw1 >>フィリピンの人は日本人配偶者と離婚した母子家庭が多いなどの特徴があり なるほど、日本のチー牛と適当に結婚して子ども作って離婚したら永住できるし生活保護ももらえるのね 18: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:57:07.44 ID:tVFC9 >>6 フィリピンの人で永住権持って離婚した人田舎にいっぱいおるよ 大体が金銭感覚狂ってて男に捨てられるパターンが多いかな 友達は30代で独身時代に貯めた3千万の貯金全部使われた使われたって怒り狂ってたわ 10: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:01:08.97 ID:aOKFi 日本人と外国人は違うというところから始めないとな 12: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:11:38.27 ID:gZn8p 元々は在日朝鮮人が簡単に大人数もらってる事に対する批判だった 仕事してるくせにもらってたり 13: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:27:03.07 ID:vTDT1 在日で保護受けてると帰郷費用が保護費で出てるのに 16: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:41:32.84 ID:UIfbJ 国民向けの制度を非国民に使ってる異常性を語るべきだろw 17: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:49:45.88 ID:PEkE6 9条以外の憲法も守れよ。違憲判決出てるだろ。護憲派は嘘吐きダブスタ野郎 19: 名無しさん 2025/08/26(火) 12:02:10.51 ID:rVqKA 誤ってねーつっの あホ 20: 名無しさん 2025/08/26(火) 12:13:17.55 ID:iCjrH >>19 いや、この場合あほはお前。 外国人への生活保護は違法ではなく、準用という形で合法として運用されている。 ここの話を知らないほうがあほで、そもそもそ生活保護問題を語る資格なし。 そういうのを知ったうえで、生活保護の運用上の課題や問題点を議論すべし。 21: 名無しさん 2025/08/26(火) 12:13:54.54 ID:uP8pd 懲戒免職にしろ…