
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:49:00 ID:CbL8 1おかか2梅3高菜 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:49:07 ID:CbL8 !nopic★!画像禁止『nopic』発動!しばらくの間、画像投稿を禁ず。。 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:49:41 ID:Fkx3 なんで画像駄目なの? 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:50:16 ID:0OVb >>3この時間帯たまにウンハラいるしそれ対策やろ? 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:50:38 ID:CbL8 おにぎりの話をしてよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:50:56 ID:ZH9y 画像あった方が良くない? 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:51:05 ID:CbL8 >>6いらない 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:51:23 ID:iUBW 1ツナマヨ2鮭3おかか 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:52:03 ID:CbL8 >>8ツナマヨうまいよねー、ワイは4位や 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:51:52 ID:5DMo 1位 鮭2位 鮭ハラス3位 鮭トロ 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:51:55 ID:0OVb 1ツナマヨ2昆布3梅 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:52:31 ID:CbL8 >>10昆布は好みが別れるよね、ワイ的にはいまいち 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:53:01 ID:n2xE ツナマヨしか食べないからわからない? 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:54:27 ID:CbL8 >>13ええんやで?ツナマヨおいしいもんね 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:54:30 ID:gB3K 明太子ねぎトロイクラ鮭 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:56:27 ID:DirY >>15イクラとか筋子はずるいわありなら1位かもな 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:54:33 ID:DVFJ 1めんたいこんぶ2炊き込みご飯みたいな茶色いの3ツナマヨ 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:55:06 ID:hEnQ ツナマヨ明太子シャケ 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:55:45 ID:CbL8 ツナマヨ大人気やねー 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:55:50 ID:DirY 1位梅干し2位昆布同率シャケ 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:56:20 ID:gB3K そういや近年イクラ高くなって見ないな以前はコンビニでもイクラ+鮭のおにぎりあったの知らん奴もいるかな 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:58:03 ID:JefX エビの天ぷらのおにぎり好きやわあれは名古屋限定? 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:58:50 ID:DirY >>24天むすは名古屋名物だけど関西でもたまに売ってる…らしい 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:59:11 ID:CbL8 >>24>>25天むすは………うん? 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:59:14 ID:gB3K >>24発祥は三重県らしい 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 07:59:43 ID:JefX >>28三重かよ なんでも奪うな名古屋はw 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:02 ID:gB3K >>29ういろうもだっけ 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:11 ID:CbL8 >>28まじかー? 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:42 ID:gB3K >>32ういろう発祥は名古屋やなく小田原らしい 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:24 ID:sP58 >>28取られてて草 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:03 ID:sP58 一位明太子二位梅三位鮭 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:00:50 ID:rwn8 最近ハマってるの銀鮭焼いてほぐしたやつ、かつおたくあん小さく角切りにしたもの、ゴマ、ほんの少し醤油、ほりにしスパイス適量をご飯と混ぜて握ったおにぎりが美味い 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:01:08 ID:CbL8 >>35なにそれ絶対うまいやん 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:02:27 ID:rwn8 >>37>>39多分オリジナルやからパクってええぞ 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:01:55 ID:JefX >>35ニキのオリジナル? 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:01:03 ID:JefX 一口食ったときに具まで届くおにぎりがええなあ 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:01:17 ID:CbL8 >>36これ大事 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:02:06 ID:DirY >>36分かるでもコンビニおにぎりも大きくなったらいつのまにか一口で具に届く様になってたな 42: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:02:54 ID:JefX >>40お前の口が大きくなったんやでw 44: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:03:29 ID:DirY >>42そういうことやな 43: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:03:26 ID:HHGQ 1位紅鮭2位昆布、ツナマヨちなセブンや 45: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:04:10 ID:CbL8 >>43紅鮭の具はカスみたいに少ないよな 46: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:04:39 ID:WAHt サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…ハムッ ハフハフ、ハフッ!! 47: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:04:55 ID:DirY >>46AAがない? 48: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:07:15 ID:JefX ワイ小学生の頃友達のおにぎりもらって食ったら化粧水みたいな味がした それ以来おにぎりは男子が握ったのを食いたい 51: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:07:54 ID:sP58 >>48女のおにぎり貰ったんか、ええやん 52: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:08:29 ID:JefX >>51よそのマッマが握ったおにぎり食える? 53: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:08:50 ID:sP58 >>52ワイは食える楽勝でむしゃむしゃよ 56: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:18 ID:JefX >>53ハンドクリームとかついた手よ?たぶん 58: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:35 ID:sP58 >>56そんなん言い出したらキリないぞ 63: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:11:23 ID:JefX >>58うーん…まあな 男が握れば安心なんやろトラウマかな 54: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:08 ID:CbL8 >>48あるあるwwww懐かしいわ 59: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:41 ID:JefX >>54だよな笑 57: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:24 ID:P9RO ファミマやと1位:鶏五目2位:ツナマヨ(酷評されて炎上したやつ)3位:明太マヨ 60: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:09:53 ID:DirY >>57五目系はハズレないんよな 66: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:11:39 ID:CbL8 >>60ワイ的には甘すぎていまいち 64: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:11:24 ID:CbL8 >>57あったねえ……ファミマツナマヨ炎上騒動 72: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:57 ID:P9RO >>64ファミマは最近は海苔巻いてないおにぎり出してるからな米の値段上がったし少しでもコストカットしなきゃならないからだろうけど 61: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:10:34 ID:P9RO よその家庭には地味に警戒するよなワイのマッマがめちゃ料理うまいから余計に 69: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:17 ID:JefX >>61警戒するよな 62: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:10:58 ID:U4GN ツナこんぶししゃも明太子 65: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:11:31 ID:P9RO >>62シシャモおにぎりは聴いたことないでもうまそうやな 67: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:01 ID:CbL8 >>62ししゃも?? 68: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:16 ID:sP58 >>62ししゃも始めて聞いた 70: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:35 ID:itCy 赤飯鶏五目チョコ 71: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:12:54 ID:JefX >>70チョコは草 73: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:13:03 ID:CbL8 >>70真面目に答えろや 82: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:16:32 ID:HHGQ >>70赤飯はたまに味変で食べてくなる 83: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:17:10 ID:CbL8 >>82ちな北海道の赤飯にぎりは小豆やなくて甘納豆?? 74: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:13:32 ID:U4GN ししゃもおにぎりは見た目グロいから試したい人だけ試してめ 75: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:14:26 ID:P9RO >>74おにぎりにししゃも刺さってそうちなニシンのパイを想像しながら 79: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:15:07 ID:JefX >>75草ニシンのパイ思い出した 85: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:18:00 ID:U4GN >>75>>77しっぽもしくは頭が上から飛び出てる 77: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:14:32 ID:JefX >>74ししゃもの頭としっぽがおにぎりから飛び出てる? 76: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:14:28 ID:WmUu 1ツナマヨ2たらこ3いくら 78: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:14:49 ID:CbL8 ししゃもは無いわあ 80: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:16:11 ID:Yn06 梅、昆布、ツナマヨ 81: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:16:19 ID:P9RO スパムおにぎりを薄焼き卵で巻いたの食ってみとぶで 84: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:17:38 ID:JefX >>81スパムってなんだ?ちとググるわ 86: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:18:02 ID:P9RO いうてもコンビニおにぎりって海外レベルで見ると安価で高クオリティかもしれない 89: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:20:33 ID:sP58 >>86比べるところによるわイギリスとかなら勝負にならんやろし 87: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:18:26 ID:U4GN スパム知らん人居ったんやな 新鮮 88: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:18:46 ID:JefX >>87ググたぞ ソーセージだった 90: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:21:30 ID:DirY >>87おは沖縄県民 91: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:30:24 ID:iTnq 元々三重県の影が薄すぎて名古屋で売り始めたらバカな奴らが勝手に「名古屋でこんなもんがあったぞ!」って口コミで広げただけやろ 92: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:41:25 ID:1tks つなまよ!めんたいこ!たかな! 93: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:42:21 ID:PKWh 梅 鮭鯖たくあん 94: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 08:42:29 ID:Rrk9 焼きたらこ、梅、朴葉味噌…