644: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:21:44.95 ID:nNW8JskB 季節感ハンパなくズレてて草 662: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:22:19.09 ID:DpCXnECz >>644 2クールくらい放送遅らせたんじゃないかってくらい逆季節だなw 609: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:21:03.10 ID:tjyswXbA うちの海の近くだから元旦の朝は 初日の出見に来る人多いわ 651: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:22:03.49 ID:I2cozfBY 年始は大体仕事明けか夜中までテレビ見てるかだから気づけばもう太陽上がっちゃうな 678: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:22:35.62 ID:aDJqcCCh >>651 いまどきはテレビがヘリ飛ばして生中継やってるわ 706: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:23:13.89 ID:LSu7Li4G >>651 小売は元日から初売りです・・・ 731: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:24:15.86 ID:S6ri9kc5 >>706 最近元旦は休むとこ多くなってきたけど 752: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/02(月) 22:25:20.07 ID:LSu7Li4G >>731 うちは元日からなんです・・・ もう何年正月無い生活続けてるのか・・・…