242: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:09:54 ID:Io03za2x 前職の職場に、「製薬会社にクレームを入れてやったら逆に怒られた」と 超デカイ声で愚痴るママがいた 何でも子供に頭痛だか風邪だかの薬を飲ませたらお腹を壊したという話 (聞き耳立てなくてもBGMの如く聞こえてくる) そして数日後、子供が病院に担ぎ込まれたという知らせを聞いて早退していった ○○という薬を××錠飲ませた、と言う所まで聞こえてきたので 家に帰って看護師・保健師免許を持つ母に聞いてみたら 「あんたそれ大人用の薬だよ、お腹痛いって事は食事前だね… しかも大人と同じ量飲ませたんじゃない?よく腹痛で済んだねその子!」と仰天していた 母の話によるとかなり強力な薬で、胃がひどく荒れる恐れがあるので必ず食後に飲まなきゃダメで、 そもそも子供用は売ってないどころか大人用でも処方箋がないと入手出来ないとのこと (ちなみに最近になって市販されるようになった) そのママはどうも精神科に通院していた事があったらしく、 その時にもらった余りを飲ませたんだろう(薬が余る事自体おかしいけど)と思われる 翌々日にママは出勤してきたけど、全部子供のせいにしていた 「体が大きいから大丈夫だと思ったのに」「お腹が痛いくらいで病院なんて」 「ただの頭痛がずいぶん高くついた」「余りを飲ませて治療代浮かそうと思ったのに」とグチグチグチグチ…(精神科にかかってた頃の余り、というのもビンゴだった) この人いつか子供をころしたりしないだろうか、と思うとゾッとした そのママが私より先に退職してしまったのでどうなったかは分からないけど… 男と遊び歩いてて、その影響か子供が不登校やすぐ早退してくると愚痴っていたな 244: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:09:56 ID:H6mpietZ ロキソニンか・・・・・ 子供が飲んじゃダメだろ・・・・ 245: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:09:57 ID:+7WrjGFd ロキソニンは精神科と関係ないのではw…