
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:11:46 ID:IAvj 「伝説のすた丼屋」新業態はスピンオフの新ブランド「伝説の肉そば屋」/ 肉そばなのにすた丼とまったく同じ味でビックリした 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:03 ID:IAvj 旨そう? 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:33 ID:dDKC 情報食ってそう 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:45 ID:QtLc >>3どういうこと? 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:13:55 ID:dDKC >>7実体価値の無いものに価値を感じてそう 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:15:59 ID:QtLc >>10唐突に推測の悪口言うのキモいからやめなよ 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:38 ID:f4B7 全く同じ味の蕎麦に需要あるの? 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:42 ID:ONdh でかい 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:12:44 ID:YlgA 懐かしい 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:13:19 ID:ef0U 絶対しょっぱいだけだよこんなの 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:13:52 ID:RNvf やっぱり高い 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:15:14 ID:RNvf 情報食いってラーメンハゲの言い方と全然違う意味で使ってるアホが多いな 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:18:46 ID:wWlt >>11元を知らんのやがどういう意味なんや? 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:20:10 ID:RNvf >>17説明や見た目の情報をありがたがって味や感想まで影響して食べること 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:16:50 ID:oZWl 馬鹿の一つ覚えワード「情報食ってそう」 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:17:42 ID:QtLc 別に価値の無いものに価値を感じてそうでもないし 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:17:53 ID:Lnup どう見ても丸源 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:18:27 ID:Lnup 卵が柚子胡椒おろしにみえた? 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:19:21 ID:Tw0R 情報食ってそうて言ったら自分はハイレベルな人間になれた様に感じられるって感じか 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:39:11 ID:aiUh >>18>>19麺類系のスレに必ず現れるネームドガイジやでそいつなんか変な造語まであるし典型的なASDっぽさがある 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:42:19 ID:Tw0R >>33そんな感じやな 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:19:43 ID:QtLc とりあえず何か悪口を言いたかったんだろうな 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:20:06 ID:dDKC 図星やったんかな 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:21:12 ID:tfpy すた丼好きだけど絶対行かない 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:22:05 ID:bzwu 「伝説のすたそば屋」とかじゃないんやな 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:22:31 ID:oZWl 出た馬鹿の一つ覚え「謎の勝利宣言」 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:22:44 ID:9H9a 肉そばって表記やと、中華そばか日本そばかわからんから嫌い 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:23:10 ID:dDKC >>25大丈夫や どちらにしろ価値無いから 27: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:23:13 ID:c8CQ 丸源みたいやが肉そばってどこもこんなもんなんかね 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:23:35 ID:Tw0R 肉うどんのラーメンバージョン? 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:24:47 ID:hxCp まぁ元々中華屋だったしな炒飯とか普通に売ってたし 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:25:36 ID:ef0U 卓上に酢置いてたのにいつの間にか消えたよな酢ないときついってあれ 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:26:41 ID:X5lX ほぼ大阪にしかない店やん 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:35:11 ID:0DZ3 全メニュー1000kcal超えのやばい店 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:40:32 ID:ktYk 聞いた事無い伝説だな 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:41:05 ID:vjcx すた丼くうわ 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:41:38 ID:407t たまに食うとうまい 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:41:40 ID:hxCp 先ずは店舗が少ないのをなんとかしてくれよ家の近所に欲しい店 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 08:43:13 ID:Tw0R レビュー見たらファミリーラーメン屋みたいな感じか…