1: 名無し:25/05/31(土) 12:56:45 ID:gxD1主 引用元: ・ 2: 名無し:25/05/31(土) 12:57:22 ID:DR7L ええぞ、この前の2倍ピザパン最高だったし 3: 名無し:25/05/31(土) 12:57:45 ID:qFB9 へー 4: 名無し:25/05/31(土) 12:57:50 ID:fen9 これは古古古古古古古古古古古古古古米や!騙されるな🫵😨 5: 名無し:25/05/31(土) 12:57:57 ID:ROI3 >>2 あれさ、むしろ普段が小さすぎね?と思ってまった 6: 名無し:25/05/31(土) 12:58:51 ID:FUqz >>4 逆に食ってみたい 7: 名無し:25/05/31(土) 12:59:29 ID:Viht >>4 そこまでいくと逆に価値ありそう 8: 名無し:25/05/31(土) 12:59:39 ID:pPvj 何時からや?ワイ並ぶわ 9: 名無し:25/05/31(土) 12:59:52 ID:gpOj コココマイ…女の名前か? 10: 名無し:25/05/31(土) 13:00:01 ID:uBo5 セブンイレブンのおにぎりは米が臭くて食えない🤮 11: 名無し:25/05/31(土) 13:00:39 ID:gxD1主 12: 名無し:25/05/31(土) 13:01:05 ID:yYzE 食中毒確定演出 13: 名無し:25/05/31(土) 13:01:09 ID:gxD1主 久しぶりにセブン行こうかなあ 14: 名無し:25/05/31(土) 13:01:26 ID:UdBg >>4 江戸時代の米かよ 15: 名無し:25/05/31(土) 13:01:48 ID:gxD1主 >>9 エイベックスからデビューしてそう 16: 名無し:25/05/31(土) 13:02:38 ID:yYzE 鮭とか一口しか入ってなさそう 17: 名無し:25/05/31(土) 13:03:01 ID:YE8X はえ〜 1個50gぐらい? 18: 名無し:25/05/31(土) 13:03:19 ID:yFOw 量が半分ぐらいになってそう・・・ 19: 名無し:25/05/31(土) 13:04:15 ID:uBo5 おにぎり(米一粒) 20: 名無し:25/05/31(土) 13:04:17 ID:yYzE 売れ残りを100円にして売りそう 21: 名無し:25/05/31(土) 13:04:20 ID:cRPb エビマヨが入ってないやん 22: 名無し:25/05/31(土) 13:04:39 ID:QGfU この手のスレだといつも「でもセブンは味が一番おいしい」とか謎の発狂味覚池沼がわいてくるよね 23: 名無し:25/05/31(土) 13:04:54 ID:YIeL >>22 実際味は悪くないからしゃーない 24: 名無し:25/05/31(土) 13:05:16 ID:54hr >>22 急に自己紹介始めてどうした? 25: 名無し:25/05/31(土) 13:05:19 ID:sZkj 関東だけやん ローソンいくわ 26: 名無し:25/05/31(土) 13:05:43 ID:YIeL >>25 ほんまや セコマ行くわ 27: 名無し:25/05/31(土) 13:05:47 ID:1aGV なんかミニップの100円おにぎりは小さくなった気がする 28: 名無し:25/05/31(土) 13:05:47 ID:IHib なんか昔はよくやってたよな 29: 名無し:25/05/31(土) 13:06:07 ID:QGfU >>24 ワイはセブンが美味いなんて一言も言ってないけど日本語わからない知恵遅れかな? 30: 名無し:25/05/31(土) 13:06:39 ID:Qn6l セブンは容量少ないけど味だけで許されてるところあるから 31: 名無し:25/05/31(土) 13:06:43 ID:yYzE おにぎりも上げ底しそう 32: 名無し:25/05/31(土) 13:07:29 ID:1aGV >>31 おにぎりの中心部が空洞の写真あげてる人おったけどあれは事実なんやろか 33: 名無し:25/05/31(土) 13:07:51 ID:hRxJ Okストアのツナマヨおにぎりはいつも68円だぞ 34: 名無し:25/05/31(土) 13:09:05 ID:yFOw >>33 おにぎりなんてあったっけ? できたてパンなら見るけど 35: 名無し:25/05/31(土) 13:09:21 ID:06Nu スーパーの米が高いのって外食産業のせいじゃない? 36: 名無し:25/05/31(土) 13:10:26 ID:QGfU >>35 はあ? 陰謀論か 37: 名無し:25/05/31(土) 13:10:39 ID:PSrR それでもわいはセブンで飯は買わないんじゃ 38: 名無し:25/05/31(土) 13:11:33 ID:hRxJ >>34 ワイの地域にはあるな 弁当とか惣菜、ピザも店内で作っとるで 39: ↓名無し:25/05/31(土) 13:21:14 ID:Rlno 米が高いのはJAのせいニダ だからJAを民営化するニダ…