1. 匿名@ガールズちゃんねる シール交換がブームになっていますね。 小3の娘もシール帳を作り、お友達同士でシール交換をして楽しんでいます。 娘はボンボンドロップシールのようなぷくぷくしたシールが好きで集めているのですが、そればかり欲しがるお友達(Aちゃん)がいます。 Aちゃんが交換に出すのは100均で売ってるシールだったり、娘が欲しいものがないときは交換ではなくボンボンドロップシールをあげてしまうこともあったそうです。 私の時代にもAちゃんみたいな子がいたので分かりますし、夫に話すと「損して友だち同士で学ぶものだからねー」と笑っていました(夫はポケカ交換してた世代)。 娘はAちゃんのことが好きですし、親として口を出すことではないですが、娘のシールを買っているのは私たち両親や祖父母なので若干モヤモヤしてしまいます。 ガル民のみなさんも似たような経験ありますか? 2025/11/05(水) 12:58:21…