
1: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:17:12.46 ID:dnOTTWCZ0.net .jpeg 今年で33になる婚活女子だけど、この前マチアプで出てきた弱者男性がクソデブの豚丼男性で最悪でした。しかもその豚丼男性、なぜ太ってるのか責められたら「俺が太ってるのは遺伝のせい!俺のせいじゃない!」と馬鹿みたいな言い訳してて横転🫨 たしかに1日に消費するエネルギー量基礎代謝量は人によりますけどそれ考慮した上で自分にとって最適な量食ってればデブにはならないじゃないですか。極端な話基礎代謝が1日12kcalの人は12kcal分だけ食ってりゃデブにはならないわけで デブって見た目だけじゃなく頭も悪いこと多いですよね 将来はBMI20以下のイケメンと結婚しようと思うます オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:17:46.62 ID:r+3Ki0an0.net たしかに 3: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:18:00.49 ID:9uH6gfGC0.net 正論やめたれww 4: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:19:05.32 ID:rEwnwx6R0.net はえーかしこい 5: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:19:31.87 ID:zhgIm5+60.net 実際高学歴しかいない職場とかはデブ少ないからな 6: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:20:32.18 ID:7u7B2aNM0.net 松井ケムリ 論破 21: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:27:11.94 ID:wC2voxz20.net >>6 卒業後にデブるのはしゃーない ただ大学在学中にはデブほんま少なかった 35: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:35:57.29 ID:DBzQ9gop0.net >>6 賢いデブがいる=デブが賢いとはならんやろ 7: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:21:33.92 ID:mRnErJxS0.net 欲望が抑えられないことを体で表現してるわけやしな おやつが我慢できない感じで勉強や義務から逃げ出してゲームやったりアニメ見たりしてるんやろ 8: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:22:49.46 ID:N9J3NEgLd.net チー牛←痩せてるブサイク 豚丼 ←デブでブサイク 草 9: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:23:11.60 ID:5HkRVqhb0.net 遊びたいって欲望を我慢して勉強し続けられる層が高学歴になるわけやから 当然食欲我慢するとか健康的な生活を維持するのも続けられるわけやね 10: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:23:19.32 ID:8i3WV0y70.net 33で余ってる女さんとそのデブは同価値やな 11: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:23:27.35 ID:DcdVEhsk0.net デブとかハゲって自制心がないんだよな だから採用面接でも最初に切られる 14: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:24:26.59 ID:mRnErJxS0.net >>11 ハゲとばっちりで草 16: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:25:24.04 ID:viMeb5dF0.net >>14 頭皮ケアも出来ないやつに仕事なんてできるわけないよね 12: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:23:54.99 ID:QIVzH5FPM.net 学歴低くても良いやつおるで 男女に限らず人間関係はいちに信用だんべ 13: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:24:05.95 ID:jkzt2RNy0.net デブ女も敵に回してるかと思いきやデブ女は自分をデブだと思ってないんよな 15: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:24:40.38 ID:7u7B2aNM0.net 受験生の頃は痩せてたけど大学入った後ブクブク太る奴もいるだろ 24: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:28:41.10 ID:wDvVaRS20.net >>15 俺だなあ 酒覚えて一気に太った 17: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 21:25:58.32 ID:Xt6+/VZR0.net 男女問わずデブは死んでほしい 怠惰の象徴 食うな走れ痩せろ 21: 名無しさん@HOME 2025/07/29(火) 15:06:08 33歳まで売れ残る理由がわかるねぇ こちらの記事も読まれております。 引用元:…