1: 名無し 2025/08/10(日) 09:51:58.68 ID:A3c0IJSD9 2025年7月の参議院選挙で一躍、台風の目となった参政党。「極右政党が躍進」と国際的にも大きく報道された。 そんな参政党がこれまでの新興政党と最も異なる点は、潤沢な資金構造と、全国津々浦々に張り巡らされた地方支部の存在だ。そのように強固な党組織を、なぜ短期間で確立することができたのだろうか? 鍵を握ったのは、日本共産党の元専従職員であり、参政党創立に関わったジャーナリスト、篠原常一郎氏。 「実は参政党のモデルにしたのは、共産党と公明党です」――。 インタビューに応じた篠原氏は、参政党躍進の秘密を明かした。 (共同通信=武田惇志) ◼日本の自主独立路線で一致し、結党 篠原氏は1979年、18歳で共産党に入党。25歳で専従職員となった。以後、2004年11月に党を除籍されるまで、選挙や政治の世界に関わってきた。 旧民主党でも国会議員の政策秘書を務めた後、ジャーナリストとして主に政治・軍事分野についてユーチューブで発信してきた。 そんな篠原氏は2020年、参政党創設時の事実上の役員会であるボードメンバーに名を連ねていた。 続きは↓ [47NEWS] 2025/8/10(日) 9:32 ■応援クリック感謝秀吉の中国大返しってどう考えても記述が間違ってるだけだろ… ( ´_ゝ`)共同通信記者「在留資格を得られない外国人青年たちの苦悩」 33年前イランから出稼ぎ来日し不法残留、17年後家族3人に退去強制令 「子は... 【悲報】 トランプ、やっぱり関税を勘違いしている模様…