
599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 20:39:07 ID:yrNU7YjR.net小4男子の親です。 小3~4の生徒の着替えって男女同室が普通なのでしょうか? これまで特に意識していませんでしたが子どもの話の断片から、どうも女子の着替えに 敏感に反応してる男子がいるようなのです。どうやらその子は、担任の女性の先生にも 特に用もないのに近づいて忄生 的な目で見ているようです。 何か特段まずいことがあった訳ではないのですが、別に変な影響を 心配するようなことでもないのでしょうか?600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 20:50:53 ID:8rArUuJ2.netうちの子の学校では3年生から別だよ 女の子の親御さんはそれで良しとしているのかしら? 教室の都合がつかないとか事情もあるかも知れないけれどまずは先生に相談してみては?601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:16:55 ID:Hcihg+VG.net>>599 うちも4年だけど男女別だよ。 自分の学校しか知らないけど、普通別室だと思ってたわ。 もう胸が膨らんできてる女の子もいるしね。602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:27:08 ID:yrNU7YjR.net>>600 >>601 そうなんですね。私自身が小学生のときは、地域柄もあったのでしょうが卒業するまで 男女同室でした。なので特に今まで違和感なかったのですが、今は別室が多いのかな?603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:34:17 ID:5heNpnUm.net子供の話によると4年から着替え時には教室の中をカーテンで仕切るらしい。(今3年) 色々思うところがあるらしく、早く4年にならないかなって言ってる。604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:43:30 ID:IQdCq104.net>>602 私のときも六年まで一緒だったな。先生に近づいてるっていう方が、何か生々しくて気になる。 私のときは生徒どころか、人によっては先生まで教室で着替えてた。そのときも、こういう男子はいた。 先生が子ども相手で警戒してないことを知ってて着替え中に近寄ったり、胸元覗こうとしてた。 卑劣で狡猾っていうか…。 こういうことに思い当たることがある人は結構いると思う。その子には気をつけた方がいいかも。605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:25:20 ID:yrNU7YjR.net>>604 そういうものでしょうかね。そこまで早熟なんでしょうか…?607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:12:37 ID:CSK9N0PR.net>>604 あ~、いるね、そういう子。うちも低学年~中学年のときは先生も下着姿になって教室で 着替えてた。さすがに今の時代はそんなところないんだろうけど。 同じ子どもの女子には、そういう子が先生狙ってるの分かるんだけど、当の先生本人は 全く邪なものを感じてなかったみたい。子どもだと思ってるからね。608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:15:11 ID:UEqWf6lY.netうちの小学校は、3年まで同じ教室で、 4年から女子のみ更衣室で着替える。 ただ、うちの息子の話だと、恥ずかしがってるのは男子の方らしい。 4年だと、着替え終わった女子が教室に入ってくるわけだから、男子の方が焦るらしい。609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 10:17:44 ID:VeC4RcEx.net>>608 うちも同じ。だと子供から聞いている。 だけど、一定期間ごとに交替して、男子が更衣室で着換えてもいいのでは? と思ったりする。何か支障あるのかな? 女子だけ別室へ連れて行かれて・・・ってのがあまり好きじゃないので。 あと男女ともすっぽんぽんになって肌着なしで体育着になっていたのが 個人面談期間の途中で急に「女子だけ肌着着用」となった。 まだ暑い時期で、みんな文句言いまくりだし、先生は理由言わないし。 たぶん保護者の誰かが面談で着替えのことを言ったんだと思うんだけど うちの学年にモンペっぽい人はいない。 誰か一人が素で着替え方法を質問しただけなのに先生が過剰反応して やり方を変えたのでは?という噂も母親の間で出ている。610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 10:21:32 ID:xp+flYaO.net4年なら、早い子は生理始まるからね。 そうなると胸も発達して、さすがに考慮しなきゃいけなくなるし。 お母さん方の方が過剰反応というか、ゲスパーだなと思う。611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:31:40 ID:iO4ohTlq.netうちは一年生から男女別です。 幼稚園ではプールの後のシャワーに男女関係なく真っネ果で整列してるのを見てたから、何とも不思議な気分だったけど、 切り替え時期になって「なんで突然別になるのか?」って余計な事考えなくて済むのは良かったかも。612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:25:02 ID:uwP7ijGs.net>>609 >一定期間ごとに交替して、男子が更衣室で着換えてもいいのでは? まぁ小学生だとないだろうけど 男子→女子に交換する時期にカメラ仕掛ける(盗撮)とか 交代したのを知っているのにわざと間違えたフリして異性の更衣室へ行って覗くとか 温泉とかでそういうことをする人がいるからなんともね。 覗き目的じゃなくても変更になったのを理解してなくて あっちだっけ?こっちだっけ?となると余計な時間もかかるし 本当に間違えただけなのに覗きと言われたりとくだらないトラブルが増えるからじゃないかな。626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/24(火) 18:32:56 ID:CSK9N0PR.net>>612 > 交代したのを知っているのにわざと間違えたフリして異性の更衣室へ行って覗くとか 分かる。地味にこういう例はあるよね。あと、何も興味ないのを装って堂々と 入っていったりとか。引用元:…