1: 名無しさん 25/08/10(日) 02:00:31 .ID:sOSS こんなんで頑張ってもなんにもならないよ 6: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:01 .ID:sOSS 大人にもなってゲーム、って言葉の意味分かるよねなんで大人っていうやれることの範囲が広い立場になってなおゲームするんだろ 7: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:02 ID:gFRU ランダム性あるゲームは脳のお汁が出るからやめれない 8: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:15 .ID:sOSS >>7ランダム性なんて現実のほうがよっぽど高い 19: 名無しさん 25/08/10(日) 02:04:25 ID:gFRU >>8現実は慎重になるからぶっ飛んだ選択はできないやんゲームだとそこら辺多少大胆になってもいいしその選択が功を奏した時が楽しい 20: 名無しさん 25/08/10(日) 02:04:46 .ID:sOSS >>19ステップバイステップの概念がない人間は馬鹿だよ 22: 名無しさん 25/08/10(日) 02:05:22 ID:gFRU >>20いやだから慎重になってるやん 9: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:25 ID:NZto 無駄だね。でも人生なんて無駄で出来てるからいいんじゃね 10: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:46 .ID:sOSS >>9いいムダとワルイ無駄ってのがあるよね 11: 名無しさん 25/08/10(日) 02:02:59 ID:3ded 高橋名人がゲームは1日1時間とか言ってて足らんわボケwとか当時思ってたけど今30分が限界 13: 名無しさん 25/08/10(日) 02:03:46 ID:GrMN 悲しいねイッチは心が老化してしまったんだ 15: 名無しさん 25/08/10(日) 02:04:07 .ID:sOSS >>13お前は心を成熟しそこねちゃったんだ 14: 名無しさん 25/08/10(日) 02:03:50 .ID:sOSS ゲーマーみたいなのはさ特殊な人種だよゲームそのものを人生にしちゃったんだから 17: 名無しさん 25/08/10(日) 02:04:19 ID:1w57 やってみると結構面白いのよゲームによるけど…