
1: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:15:30.21 .ID:3e1rDTac0 流石にエアプすぎやろ 2: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:17:36.48 ID:NSCRnxrI0 最初、時を遡ったのは感動したろ🫵🥺 3: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:18:46.34 .ID:3e1rDTac0 >>2 あれ以前までは100点定期 5: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:19:54.68 ID:517854oG0 過ぎ去りし時を求めるのほんま要らんかったよな 7: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:19:59.88 ID:5TcSLT/ir あれが最終作でもまあ問題ないわな 8: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:20:15.34 ID:Ya5oUvkJ0 口リを選ぶんやね 9: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:20:23.23 .ID:HyWnBRKEd ドラクエの冠ついてなかったら2000本くらいは売れる 11: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:20:52.33 ID:DzzWxDvM0 ドラクエ10やってると真新しさが何も無いよな 13: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:23:37.09 ID:tSsZG7d10 11の面白さって今までのドラクエシリーズやってきた思い出ありきやん 久しぶりにドラクエやったおっさんはグラフィックやシステムの進化に感動したかもしれんけど10やってたらそうはならんからな 14: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:24:24.95 ID:IB+/tD3T0 全部無かったことになるせいで過去戻りした後のパーティの仲間感薄いんだよな いつの間にかちゃっかりこっちきたグレイグなんか特に 19: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:26:50.38 ID:qwP4baJP0 時の砂がある世界なんやから戻ってもええやろ 24: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:30:37.75 ID:8zuBYSg20 クソゲーって意見はあまり見ないけどな 時間をさかのぼるのが蛇足って意見ならめっちゃ見かけるけど 31: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:34:55.98 ID:viPc9mbSM 10をちゃんとリビルドしたらシリーズ最高傑作になった可能性もあったのに何故ああなってしまったのか 34: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:37:54.45 ID:VKLARKgM0 クソゲーってほどじゃないが今さらこんなストーリーやられてもなとは思った。もちろん時渡り抜きの話 時渡りは論外…