1:ネギうどん ★:2025/08/10(日) 14:46:21.77 ID:A2N7fpIj9 広陵(広島)は10日、堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場を辞退すると発表した。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も起こる中、7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3-1で勝利していた。 堀校長は謝罪の言葉を繰り返した上で、辞退決定に至った理由についても説明。SNSなどの大きな反響を受け、「大会運営にも大きな支障が出ている。高校野球の名誉、信頼を大きく失うことになる」とした。 学校がSNS上で爆破予告を受けたり、生徒が登下校で追いかけられる事態も発生。現時点で新しい事実は出ていないとしながら、「苦渋の決断」、「ここまでになるまでに、なぜ一つ一つ確認しなかったのか」と後悔の言葉も口にした。 辞退決定は前日9日。部長を通じて選手に伝えられた。選手は午前中に宿舎を出発した。今後、保護者会も開くという。選手は今大会、携帯を持っておらず騒動については「何も分かっていない」とも語った。 過去の甲子園大会では2005年夏の第87回大会で、明徳義塾(高知)が部員の不祥事で出場を辞退した例がある。開幕後では21年大会で東北学院(宮城)、宮崎商が選手の新型コロナウイルス陽性が判明して辞退した例があるが、不祥事では初めて。 続きはソースで 2:名無しさん@恐縮です:2025/08/10(日) 14:46:44.93 ID:70dxUA4A0 被害者ムーブ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 4:名無しさん@恐縮です:2025/08/10(日) 14:47:43.61 ID:ygd5yoxj0 あー そりゃーたいへんだー…