
1: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:44:46.674 ID:5uHE3jQT0.net .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:45:07.193 ID:5uHE3jQT0.net 学校の授業も中止 9: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:05.502 ID:FZ/jrQXG0.net >>2 土曜に授業があるの? 21: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:51:30.090 ID:0ml6xwdW0.net >>9 ジジイさぁ・・・今2025年だぞ? 26: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 15:03:16.317 ID:FZ/jrQXG0.net >>21 ? 28: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 15:14:23.918 ID:djbCVjdI0.net >>26 土曜学校を知ってる奴だから気にすんな 3: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:45:30.021 ID:eFNRs1PrM.net 日本の水道管はもうボロボロ 4: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:45:48.839 ID:AmRZFSCP0.net たまにある 5: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:46:09.427 ID:UxZ0DHjf0.net 思ってたより酷くてワロ 6: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:46:31.028 ID:5uHE3jQT0.net もうこうやって継ぎ接ぎで壊れたら直すってのを繰り返すしか無いんだろうな 7: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:47:12.291 ID:AyRNiYVR0.net 日本のインフラはボロボロだよな 万博なんてやらずこっちに投資しろよ 8: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:04.951 ID:6IwY2gLh0.net 毛ガニはいそう 10: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:11.827 ID:UrmTD+GU0.net 前も近所で道路から噴水状態になってたな 11: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:16.441 ID:KLorL32C0.net インフラを一斉に整えたから寿命がくるのも一斉 12: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:30.414 ID:AyRNiYVR0.net ゴミみたいな万博に使った金 13兆円もあったらかなりの範囲直せたろ 14: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:49:02.159 ID:shSjEv5d0.net >>12 万博関係ねー 20: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:51:16.209 ID:AyRNiYVR0.net >>14 関係はないけどゴミみたいな万博や五輪やるなら その金をインフラ投資に回せって話だよ 13: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:48:31.593 ID:shSjEv5d0.net 非日常で楽しそう 15: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:49:27.748 ID:c8E04W450.net どうでもいいだろ それよりも万博に行け 16: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 14:50:06.090 ID:3wbiPVIe0.net なんで平日に起こらないのか 21: 名無しさん@HOME 2025/05/10(土) 23:25:13 >>15 市も金ないし国も金出してくれないからこんなことになってんだぞ こちらの記事も読まれております。 引用元:…